ホンダ N-BOXカスタム

ユーザー評価: 4.64

ホンダ

N-BOXカスタム

N-BOXカスタムの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - N-BOXカスタム

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • 純正車高で、ワイドトレッドスペーサー取り付け

    黒いワイトレが欲しかったんだけど、無かったのでシルバーを買って、厚みだけ黒に塗りました( ¯∀¯ ) 15㎜のハブリング付きです! ホイール側はπ75なので、届くの待ちです 装着前と装着後 装着後は、5.5jの+30です。 純正車高なので、これで結構ギリギリですかね(๑´Д`ก) すごい引っ込んで ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2021年5月21日 16:37 おだすけ RC1さん
  • ノーマル車高・ホイールのリアにワイトレ取り付け

    KYO-EI 20mm+専用スペーサー3mm ちゃみさんが、めっちゃキレイに仕上げてるのを見て、真似しました(^^; 20mm厚からは、17mmのHEXナットです。 この絶妙な突起が、ホイールの逃げにビミョーにあたる(^^; ターボのホイールの裏。 あと2mm深ければ。。。 3mmスペーサー噛まし ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年4月18日 22:20 ねずBOXさん
  • ワイドトレッドスペーサー15mmを取付しました

    後期型(マイナーチェンジ後)Nボックスカスタムを納車後今迄ワイドトレッドスペーサー無しでいましたが、やっぱり我慢できなくなり手持ちの15mmワイトレをインストール(笑) やはりこっちの方がいいや(^_^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月11日 16:34 Kakichiさん
  • フロントハブボルト打ち替え

    恒例の職場の先輩車両です。 ノーマルを外します。 が、バックプレートに当たって抜けません。 プレート曲げてこの位置から抜きます。 交換完了。 圧入画像なし で、11ミリスペーサー入れます。 ハブボルト付きのものを購入し、ハブボルトは除去しています。 フロント11ミリ リア20ミリのスペーサー入れ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年3月28日 11:35 まりグラさん
  • ワイドトレット取付

    本日はこちらのワイトレ❗ モデューロの足回りを交換したときにフロント、 リア共にクリアランスが無くリアの内側が少し 干渉していた痕跡を発見(゚д゚)したので手持ちの ワイトレを付けることにしました。 15mと20mでツライチ検証スタート❗ ホイールがFIT RS 純正ホイール 16イン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月30日 10:15 atakeさん
  • 【備忘録】スペーサー取付

    右前 純正ホイール スペーサー3mm 左前 純正ホイール スペーサー3mm 左後 純正ホイール ワイトレ20mm 右後 純正ホイール ワイトレ20mm

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月14日 17:30 こばんざめ2号さん
  • スペーサー 取付け😘

    後ろから見ても、全くタイヤが 見えません😩 ホイールの仕様 Laffite LW-04 5J×16 +45 4-100 中に入りまくり😖 実測して、20mmイケると考え ドゥーラックの安いヤツを購入😅 サクッと取付け😙 純正ボルトが5mm程度 出っ張ってしまいます😭 ホイール側の逃げを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年9月6日 09:33 ヒロスSさん
  • ★★リアホイールをツライチへ‼️

    ちょっと安全パイなリアホイール 街乗り専用なので 充分だけど・・・ 左の方が入ってます😣 右側にちょっと寄ってる感じ😵 スペーサーを入れてみました‼️ バッチリツライチ👌 良い感じになりました😁 リアゲートに2人乗ってもらい 沈みこましてチェックしましたが 大丈夫そう👌 フロントと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月30日 09:34 まさやん.comさん
  • ★★ホイールのツラツラ計画★★

    ホイールも決定し どれだけ入るか計測します 仮の16インチ インセット45を 取り付けて 計測してました‼️ 先ずはフロント テインの車高調は 乗り心地が良い分 他のメーカーより太いらしいです。 リアはギリギリだと パンプした時 リムが当たるのを避けるため チョイ甘め‼️ 計測してから 注文し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月15日 17:30 まさやん.comさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)