ホンダ N-BOXカスタム

ユーザー評価: 4.64

ホンダ

N-BOXカスタムJF1/2

N-BOXカスタムの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - N-BOXカスタム [ JF1/2 ]

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • スタビライザーリンクロッド交換

    左上側がぱっくり割れてました。 大野ゴムDC2668を使用してブーツのみの交換も検討しましたが、距離も走ってるし、この車にはまだまだ頑張ってもらいたいので左右新品アッセンブリにて交換します。 前日からラスペネを吹いて置いたので楽に外せると思いきや、下側が固着。 14mmメガネ+延長パイプで緩めて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月17日 09:51 TA129さん
  • ❸KYBローファースポーツに交換 完 フロント やり残した左側…

    朝から人間、クルマとも時間が空き 残りの左側ストラットの交換をしました。 バッテリーをケースごと外し、アッパー部分のスペースを確保しました。 特に固着もなく、17のレンチでクルクル回りました。 少しだけネジをかけておいて… 下回りを外してゆきます。 右側の時は、スタビリンクのボルトを外し忘れて ス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月7日 17:45 NENAさん
  • ❷KYBローファースポーツに交換 フロント 右だけ…難関のヒューズBOX外し!

    前にリアを交換してから、なんやかんやと忙しく ほったらかしになっていました。 タイヤを夏タイヤに換えるまでに!ということで 本日、夕方からおっ始めました。 フロントストラットを外すのは8年ぶり… https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/511363/ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月31日 22:41 NENAさん
  • 初めに戻る

    エクセル計算式の間違い及び基本データの間違い等で実測から、かけ離れてしまったので、初めに戻ります。 アジャスター上下仕様ではスプリングは長くしないと干渉する→スプリングを短くすると乗り心地は悪くなる→アジャスターを下側に設置するとバネ下重量が増加する→バネ下重量は軽くしたい→下側をどうにかしたい→ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月30日 14:57 hya-rinさん
  • フロントスタビライザーリンク交換

    スプリング泥沼進行中でリヤの車高が落ちてしまったので、フロント車高調整時に発見してしまった(/・ω・)/ 66391km 車高はあまり落としていないので、バンザイスタビにはなっていなかった?が、車高調整は、まだするかもしれないのでテインの調整式を選択 0G状態でスタビがフリーの状態でロワアーム?と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月9日 14:20 hya-rinさん
  • スプリング泥沼進行中

    スプリング計算式の根本に誤りがあった&326powerヘルパースプリングの仕様に誤りがあった為、見直し中。 尚、異音の原因は上筒と下筒の干渉っぽい。ラバースペーサーを使用し、隠れて気づかなかったが、いつのまにか上下間が短い時があったみたい。1G状態のこれは上下間約40mmだが縮ストロークは40mm ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月3日 15:34 hya-rinさん
  • 3月に車検の為

    車検見積もりを いつも行っている スタンドにお願いしたら フロントスタビライザーブーツが切れているとの指摘があり 部品の価格を調べてもらったら 高額であったので ネットで購入することにした スタビは自分で交換をすることにした スタビライザーブーツは下の部分が 左右とも切れていました 交換作業を久し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月7日 20:16 還暦さん
  • スタビライザーリンク交換

    51320-TY0-005 純正品で交換 右側は半年前の点検時にブーツ切れてグリスが飛び出しているということで交換された。 左側も裂けているとのことで車検対応で自分でできる内容だから今回は自分で交換 左側フロント上部サスペンション側でグリスが出ている スタビライザー側は問題なし 取り付け画像とりわ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月28日 16:34 あめちゃんさん
  • 足周りリフレッシュ

    新車から12年、5万km経過したのでフロントの足周り部品をリフレッシュしました。 ラバーCOMP フロントダンパー 右側が新品ですが、高さ方向で約5mmへたっていました。 ラバーCOMP フロントダンパーの真ん中の穴は見た目で芯がズレて変形していました。 ラバー スプリングシートロアはスプリングの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月15日 11:15 3303さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)