ホンダ N-BOXカスタム

ユーザー評価: 4.64

ホンダ

N-BOXカスタム

N-BOXカスタムの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - N-BOXカスタム

トップ オーディオビジュアル その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • アンテナの交換

    純正のマイクロアンテナをヤフオク!で落札しました UJ-FACTORY カーボンショートアンテナ( 伸縮タイプ )に交換します… カラーは3種類の中からブラックカーボン×ブラックトップ×ブラックロッドのタイプ( CY-TB0103 )を選びました… パッケージには説明書もラベルもありません… ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月22日 18:50 HONDA SPIRITさん
  • 後スピーカー取り付け

    先日の続きです(^^) 4スピーカーになったので、かなりいい音になりました♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年6月10日 11:44 よっぺちゃんさん
  • ZERO800V フロントカメラ接続動画あり

    データー更新時にネットを確認してたら 外部入力が付いてることを初めて知った(T^T) 普段見ない取説を確認したら記載されておりました。 取説は一度目を通した方が良いですね(^_^) 知らない機能があるかも知れない❗ 早速ハードオフにてケーブルを購入 何でも揃ってるハードオフ最高(^_^) 接続 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月31日 16:44 atakeさん
  • スピーカーグリル取り付け

    ドアパネルをばらして、純正グリルをカッターでくり抜きます。 あとは、ドアパネルにグリルカバーを取り付けて完了! こんな感じ! グリルは、倉庫に眠ってたダイヤモンドオーディオのグリルカバー リアには、フロントに付けてた自家製スピーカーリングにBOSEエンブレムを取り付けました。 こんな感じ! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月21日 17:35 ヤロウ3パパさん
  • 外部アンプ諸々のバッ直線引き込み

    助手席側のスプラッシュガードをめくり、良い感じに導入出来そうなグロメット発見したので此処から室内引き込みします。 室内側、サイドの内装は足下のキックガード外して引っ張ればさっくりとれます 此処よりバッテリー線引き回します。 後は外部アンプ,DSP,サブウーハーに回してあげれば完了です 職場に落ちて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月18日 18:29 ろんめるさん
  • レーダーとドラレコ取り付け

    エアバック付きなので、ピラーをバラすのに不安を感じ、取り付けをしばらく保留にしてたんですが、調べて外し方がわかったので取り付け開始‼️ エアバックのマークの辺りをハンマーで叩くと外れます ドラレコはレーダー連動なのでカメラの配線処理の為、ホンダセンシングのカメラカバーも外します 手前に手を突っ込ん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月30日 13:24 たにやん!!さん
  • ナビ取り付け《下準備》

    9インチナビ取り付けアタッチメント 取り付けアタッチメントは専用カプラーになってる為車両側のカプラーにささるカプラーをさすだけです。 左から メインハーネス ステアリングリモコン変換ハーネス リバース&パーキングのハーネス ラジオアンテナ こちらは先日取り付け増設ポートのHDMI入力からHDMIケ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月28日 21:57 サヌーさん
  • ドライブレコーダー取り付け

    Aピラー取り外して配線を通しました。 取り付け完了。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月30日 17:09 Nじじぃさん
  • 10.1インチモニター設置

    事前準備していたフロントカメラとVTR出力端子とドライブレコーダーからのAV出力、そして再度カメラの配線を分配機へは込みました モニターが1画面しか表示できない仕様なので切り替え機を検討したのですが1画面に同時表示したかったのでマルチカメラスプリッタを某ショッピングサイトで購入し普段使用しない足元 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月27日 16:46 バルス[パルニャン]さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)