ホンダ N-BOXカスタム

ユーザー評価: 4.64

ホンダ

N-BOXカスタム

N-BOXカスタムの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - N-BOXカスタム

トップ オーディオビジュアル その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • アンテナ交換してみました。

    純正品 ここは別に拘りは無かったのですが…😅 倉庫をあさってたらデミオ用の新品アンテナ発見👀 ショートアンテナが流行ってる中あえてロングアンテナを装備‼️(゚ロ゚) が、しかし… っていうかやっぱりそのままじゃ無理でした笑💦 何かないかと探ってみたら60mmのボルトキャップがドンピシャ‼️� ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月25日 14:48 aile.さん
  • スピーカー アウター デザイン決め

    近所のホームセンターからデカイMDFを買ってきました!!! まだ正確なデザインは決まってませんが、こんな感じで作切って仕上げたいと思います! アクリル板を購入し円状に切っていきます (‾̴̴͡͡▿•‾̴̴͡͡ʃƪ) これはスピーカーのアクリル発光に使いますʔ•̫͡•ཻʕ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月28日 13:18 KO-HE-さん
  • 10.2インチミラーモニター取付 Vol.1

    運転席側コンソール 価格は約3,000円 コンソールのふたに10.2インチミラーモニターを取りつけます コンソールの中に穴を開けて、配線を引き込みます 別角度から 10.2インチミラーモニター 仮り合わせ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月12日 10:01 KEOROSHIさん
  • リアスピーカー交換

    アコードのスピーカーをリアに取り付けました。 ついでにスピーカー周りにデッドニングシートを張りました。 デッドニングシートを張れる所にとりあえずテキトーに張りました、少し音が良くなったような気がします、ついでに写真はありませんがフロントもインナーパネルにデッドニングシートを張りました。 フロントは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月13日 10:32 ゴウ...さん
  • カメラ追加♪ヽ(*´∀`)

    ドアバラし! ミラーバラし! ミラー下に配線の通す穴を開け! 配線通して、角度を決めてカメラ貼り付け! 純正配線と同じ所を通します! ミラーをドアに取り付け、配線を室内に引き込む準備を! ドアヒンジの配線を通しております! エーモンの配線通しが重宝します! 室内に弾き込んだら、先日取り付けたモニ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2019年7月1日 19:55 Tony HONDAガレージさん
  • Syncwire製スマホ取り付けマグネット設置

    まずは全体像から。ちっさいナビが、なんだかデカナビになったみたいだ😁 スマホ側に付けるリングは、こちら。Syncwireスマホリング。 Amazonで圧倒的にレビュー数が多く、満足度も高めだったので2021年1月から使用してます。 スマホのケースが革(合成皮革)なのに、3Mの両面テープが超強力 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月26日 15:29 凌チンのパパさん
  • フロントドア デッドニング

    内張外して ビニールとブチル剥がして これと これを 貼りつければ フロントドアの デッドニングは、終了

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月7日 18:56 RA工房さん
  • デッド二ング♪

    ビフォー アフター 今回はリアゲートのみ とにかくびっしり詰めました。 ウーファーでのビビリがなくなって最高♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年9月8日 16:53 たなむんさん
  • アンテナ破損、ついでにドルフィンアンテナへ

    根元からいっております。 アンテナとりつけの、ベース部分を破損。 家のガレージのシャッターが締まりきっておらず、 しかも、ショートアンテナをつけていたので、 まったく、曲がらず。(純正はゴムだから、びよーーん) ぼきっ。 少しでもひっかかったら、こうなる。 一番テンションに弱い部分がジョイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年5月26日 00:03 どろたぼうさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)