ホンダ N-BOXカスタム

ユーザー評価: 4.62

ホンダ

N-BOXカスタム

N-BOXカスタムの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - N-BOXカスタム

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル フォレスター 左側面事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理 東京都昭島市NEW

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店のスバル フォレスター。 左側面事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2025年4月25日 12:06 ガレージローライドさん
  • リアバンパー修正

    先日息子にヤラれたリアバンパーの外れを直します この部品をディーラーで注文しました 安くて助かります バンパー外し方は省略 赤丸が購入した部品、ここを外すには青丸を外さないとダメなのです 青丸部品はネジ2本を抜けば外せると思ったら固くて外せません ホンダの営業さんに連絡してみたら、研修 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月21日 17:42 カップくん②さん
  • 作業依頼  バンパー補修 ワゴンR(MH23S)

    リアバンパーがズレてるのでなんとかしてほしいとのこと。 ふつうに外れてるだけかと思ったら、取り付け部が完全に破断。 こんな状態。 バンパー外して、プラ溶着してもよかったんですがとりあえず止まっとけばよいとの事でタイラップで補修。 爪を止め直して完成。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年4月3日 12:55 DIYPRIVATEERさん
  • 板金修理とリアゲート交換

    2月5日㈬の夕方、自宅前にて雪にハマり脱出を試みた家族の車が勢いあまり私のN-BOXカスタムのリアに衝突してしまいリアゲートと一部フレームがイカれてしまいました。 その後レンタカー特約でレンタカーのN-BOX(JF6型)を約2週間半代車として乗っていました。 私のN-BOXはコーティング施工車です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月21日 16:45 えぬ旅さん
  • フロントバンパー補修…完成

    フロントバンパー補修…2日目 サフを600番と800番のポリシャー用のペーパーで空研ぎしてベースカラーを塗りました。 カラーベースの上からパールベースを重ねたところです。 この日も思ったより気温が上がらず、塗ろうか迷いましたが何とか明日までには仕上げる予定で作業を進めました。 カラー塗装もパール ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月11日 16:02 @あぶさんさん
  • フロントバンパー補修

    妻が謎の物体を抱えて私のもとに…。 「実はおじいちゃんの軽トラが迫ってきたので逃げようと左にハンドル切ったら擦ってしまった…😿」だと。 そして「そこにHondaの部品が落ちていたので拾ってきたけど、これ何?」とな。 私にもさっぱり見当がつかずそこに記された部品番号で検索してみると、やっぱりN-B ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月9日 15:09 @あぶさんさん
  • リアゲート交換&諸々

    昨年末追突され2週間入院し、きれいになって戻ってきました。 今は鉄板の裏から叩いて直したりせず、交換なんですね。 デザイン的な部分でラインとかが入っているので叩いて直すのは難しく交換になるとの事。 時代ですね。 こんな感じで、T社のミニバンに追突され凹んでました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月1日 15:08 オポチュニティさん
  • 備忘録:小傷板金塗装・ガラスコーティング

    購入時より有った数ヶ所の傷を錆びの程度が軽いうちに修復+ガラス系コーティング施工。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月6日 20:31 健太@R33さん
  • いつの間にかの傷

    快晴の中久しぶりに洗車! 助手席ドアにこ擦り傷。ステップ部は消えないくらいの深い傷です。 気を取り直してコンパウンドで磨いて修正。 ステップ部はタッチアップで修正しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月22日 13:12 naonao141さん
  • 飛び石キズの補修②(前回の続き)

    前回はプラチナホワイトパールを タッチアップしたところで終わっていました。 今回は耐水サンドペーパーで水研ぎした後、 クリアー塗料をタッチアップしました。 耐水サンドペーパーは♯1000を使用。 水に浸けてから出っ張っている塗装痕を均します。 キズ付けない様、養生していましたが、 途中から邪魔くさ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年11月9日 16:30 デカ-チワワさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)