ホンダ N-BOXカスタム

ユーザー評価: 4.64

ホンダ

N-BOXカスタム

N-BOXカスタムの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - N-BOXカスタム

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • REIZ流星version検品&取り付け準備編

    ドアミラーウインカーもシーケンシャル化、てことで流星導入です!欲しいのはシーケンシャルよりライトバーなんですけどね😅 取説はヴェルファイアの例、白黒で良く分かりません😵 参考になるのは配線図だけですね😓 自分でコーキングのパターンですか⁈安いので仕方ないか😅 確かに必要ですね💦 いらん出 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2019年9月12日 23:24 バブルさん
  • NBOXカスタム ヘッドライト磨き

    前回のメンテナンスから半年経過 黄ばみが目立ち始めたので隙間時間を利用して再メンテナンスします 使用したのは、昨年当選品として頂いた「ヘッドライト本気コート」 酷い黄ばみでなければ短時間の作業でそこそこ綺麗なります 作業前 黄ばみやくすみが目立ち始めました ヘッドライトの上部角がくすんできたら早 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月29日 15:09 magkujiraさん
  • オートレベライザーリセット

    ヘッドライトの光軸調整はしたものの何となく下向き気味だったので、オートレベライザーのリセット方法がある事を知りましたので、早速実施してみました。 サイドブレーキの脇にある、コネクター写真参照を見つけます。 左列下から4番目右列一番下にあらかじめ用意しておいた配線で短絡させます。 次にキーON( ...

    難易度

    • クリップ 23
    • コメント 1
    2013年9月10日 07:00 hirohouseさん
  • ヘッドライト光軸調整

    車高落としてから、ヘッドライトちょっと下向きだなぁと思っていたので、6ヶ月点検ついでにマイDで光軸調整をお願いしました! 点検を終えたメカニックより、だいぶ下がってましたよ、オートレベリングのリセットしてもまだ下がってたので光軸調整しましたと😅 そして店から出てヘッドライトON👆こんなに明る ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年12月27日 21:57 バブルさん
  • ヘッドライト磨き

    この製品は私がライフに乗っていた時に購入した物で、乗り換えてからどの車もヘッドライトが綺麗でもう5年以上使用する機会がありませんでした。 しかし、去年購入したN-BOXはヘッドライトが少し曇っていて、最近やっと涼しくなり遂に出番がやって来たのでした。 ヘッドライトの上側が特に曇っていて、車が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月18日 16:30 ちゃぶ6さん
  • アクセサリーLED デイライト化 その2

    以前の投稿で、先人の知恵をお借りしてアクセサリーLEDをデイライト化しました。が、なぜか車幅灯も点灯してしまってました。 プラスコントロールだし、カプラーのすぐ後ろだから変な所をカットしたわけでもないのにとてんやわんや 一カ月点検があったのでついでに配線図を引っ張ってもらいました。 これが普通の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月10日 23:20 ちょんていさん
  • VISION/ヴィジョン テクニカスポーツ オートレベリングシステム アジャストロッド/LLサイズ

    案の定、予想していた通りです。 車高を落としたらライトがかなり下向きに… 原因やアジャストロッドの仕組みは皆さんお解りでしょうから割愛しますね。 ネットで検索するとCUSCOが独占企業かと思う程ヒットします。 稀にタナベとかラルグスなんかが出てきますが、私はコレにしました。 チョイスの理 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年4月15日 12:57 @lunaさん
  • オートレベリング初期化

    車高下げたのでライトが下向きになるのでDIYリセットしてみました。 ミンカラで前モデルでの記事を読み 現行JF3 も同じか疑問でしたがやってみました。大丈夫でした。 (以下、自己責任でおねがいします。) OBD2 のコネクターの 4,9ショート (私は0.75sq配線を両端よじって作成) スタート ...

    難易度

    • クリップ 32
    • コメント 3
    2018年3月3日 23:27 ShenronRayさん
  • 光軸調整

    ヘッドライト交換後、ロービームが明らかに上向きになっていました。 DIYである程度合わせても良かったのですが、最終的には車検の検査項目でもあるので、きっちりプロにお願いしました。 ABにて工賃は片側1,100円の両側で2,200円也。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月18日 13:07 ぷっちん@赤火さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)