ホンダ N-BOXカスタム

ユーザー評価: 4.64

ホンダ

N-BOXカスタム

N-BOXカスタムの車買取相場を調べる

撥水加工 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - N-BOXカスタム

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ 撥水加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アウディSQ5 ガラス全面撥水GPコート,ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート艶プラス施工。

    今回のお車は東京都府中市よりご来店のアウディ SQ5です。 以前からご利用頂いておりますリピーター様です。 今回はQ5からSQ5にお乗り替えになられて、前回のQ5ご購入時にも施工させて頂いたガラス全面撥水GPコートと、ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート艶プラスの施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年4月16日 15:25 ガレージローライドさん
  • ガラス撥水

    販売店によって扱っている撥水剤が違うらしい。 スカット360というものを施工してもらった。 フロント2年、サイド·リアは3年効果持続するらしい。 写真は雨の日に撮影したやつ。 んん、いいかんじ ワイパーも撥水用のやつに交換。 撥水コートしたときにディーラーにワイパーゴムが届いてなかったので、後日自 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月16日 22:29 tak03さん
  • 【備忘録】NBOX フロントガラス清掃・撥水加工 (2020.07.11)

    ワイパーで拭かれない場所の水垢がかなり目立ってきましたので、フロントガラスを一度きれいにしてから撥水加工をやり直しました。 まずは以前、オートバックスでもらった『ガラス コンパウンド クロス』の試供品でフロントガラスをきれいにしました。 そして、撥水剤でおなじみの”ガラコ”です。 なんと従来品の6 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月11日 17:35 kisi_tomoさん
  • キーパーラボ フッ素ガラスコーティング施工 フロントのみ単品

    ストーナー・インビジブルガラスでは、油膜や被膜が完全には落ちませんでした。 ここは、プロにお任せ。 キーパーラボに持ち込みました。 洗車とセットではなく、単品でも良いとのことで、施工。 フッ素ガラスコーティングの場合、油膜取りからやってくれます。 コーティングの後、1時間くらい乾燥が必要とのこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月28日 16:47 ターボリアンさん
  • Surluster ゼロウィンドウ リセット&コート施工

    みんカラ15周年記念モニターキャンペーン 当選品 ゼロウィンドウリセット&コート のモニターレポートです。 ありがとうございました。 台風や大雨で大幅にモニターレポートが 遅くなってしまいました。 箱には液剤ボトルと施工用の硬質スポンジが 入っています。 ガラス清掃後、付属の硬質スポンジに 液剤 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月28日 02:25 Gibzonさん
  • フロントガラスコーティングの威力動画あり

    フロントガラスのコーティングをしてから初の雨に遭遇。なかなかいいハジキです(^^♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月13日 23:26 mr.takasiさん
  • ガラス面の撥水加工

    2液タイプの撥水処理剤です。2液タイプは塗りすぎると、ちょっとムラっぽくなるんですが、時間がたつにつれてムラが減って来るので、15分ほど放置して残った液剤を拭き取ります。 シリコンが入っていないのでギラつきもありません。オデッセイでも使っています(^^♪  セレナにした1液タイプもおすすめですよ� ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月4日 17:31 mr.takasiさん
  • 秋雨に備えて、フロントガラス♫

    秋雨前線が活発になる前に、 チャチャっと、フロントだけガラコ。 スポンジの接地面が狭いですが、 塗ってすぐ拭き取りだけなので、 短時間に作業終了できるは便利です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月14日 11:04 katana7100さん
  • SurLuster ガラスコンパウンド、ゼロウィンドウ施工

    今まではガラスコーティングはCCIのスマートビューone http://www.smartmist.jp/smartview/detail8.html を使っていたんですが、使い切ったのを機会に、もっと手軽なのが無いかな~とABをウロウロ。 一回シュアラスターに統一してみるかとなりました。 フロン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月5日 13:17 シディアス卿さん
  • ガラコぬりぬり

    雨の前にガラコぬりぬりしました。 今までは塗り方も知らずに、塗って乾燥させたら、乾いた布で拭いていましたが、取説を読んだら「固く絞った布で・・・」と書いてありました。 乾いた布で拭いていた時には拭きムラがなかなか無くならずに苦労していましたが、固く絞った布で拭いたらすぐに拭きムラが無くなった! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月31日 21:30 田舎の外車乗りはドMさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)