ホンダ N-BOXカスタム

ユーザー評価: 4.64

ホンダ

N-BOXカスタムJF1/2

N-BOXカスタムの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - N-BOXカスタム [ JF1/2 ]

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • リアワイパーのウォッシャー液が出ない

    リアワイパーのウォッシャー液が出ないことに気づきました。フロントは出ます。N-BOXはフロント/リアのタンクは共通で満タンです。フロントもリアもモーター音はします。 となると、リアのノズルまでの配管になるわけですが、一番ありがちなところでチェックバルブを確認します。 N-BOXの場合はここです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月19日 17:24 mngさん
  • ワイパーアームの塗装

    可動部の無塗装部分もあって、つや消し塗装しました(^-^)/ 外は暑くて時間を掛けてするのが辛いので、直ぐ終わらせましたけどねf(^^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月23日 11:38 おゆき@セロさん
  • ハセプロさんのワイパーブレード用マジカルカーボンステッカー貼り付け!

    ハセプロさんから購入したワイパーブレード用のカーボンシートを貼り付けます。 貼り付け前にしっかりパーツクリーナーで脱脂処理します。 貼り付け完了! 専用カット品なので、位置合わせて貼るだけで簡単です。 ワイパーブレードの固定ナットキャップも外して、カーボンシートを円状にカットして貼りました! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月15日 23:23 よっちゃんハウスさん
  • リアワイパーレスキット取り付け

    5年間1度も使用した事が無いリアワイパーが洗車時、邪魔だし埃も溜まるので、前から外したいと思ってましたので、今回ワイパーレスキットを購入し、取り付けました。 Before After Up 洗車がやり易くなるかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月11日 16:39 ☆kouzi☆さん
  • リアワイパー連動解除

    今まで気にしませんでしたが、小雨の日に後席に座っていた子供がリアワイパーにビビリが出ていた事を言って来たので、車検の際に解除して頂きました(^^)d 現行型も含めて、ディーラーに持ち込みしないと解除出来ない機能があるので面倒ですね(^_^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月10日 18:13 おゆき@セロさん
  • リアワイパー撤去部にハセプロさんステッカー貼り付け!

    先日購入した丸型のハセプロさんのマット用ガーニッシュです! リアワイパー撤去して、おなじみ給水栓使って穴隠ししてました。カーボンシート貼ってましたが、ここにハセプロさんのマット用ガーニッシュを貼ります! 直径45mmで、ジャストでした!! ちょっとしたドレスアップになりました! 少し離れて! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月20日 17:53 よっちゃんハウスさん
  • バリアブル間欠ワイパーに交換・配線追加

    初期型はターボのみ車速連動間欠ワイパーなので、スイッチ(部品番号:35256-T0A-J11)を移植…だけでは連動しませんでした。 初期型は配線の追加も必要なようで。 先人の情報をもとに作業。 場所が悪すぎて、難易度が爆上がりです。 作業の為に外さなければならないコネクタが多く、コネクタ外し工具を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月18日 13:28 kayama0852さん
  • ワイパー塗装

    ワイパーの塗装が痛んで、まだらになり、一部錆びかけていたのでマットブラック&マットクリアで塗装しなおしました。 塗装前

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月18日 12:53 kayama0852さん
  • ワイパーアーム塗装

    ワイパーアームの錆が目立ってきたので、塗装してみました 最低限の道具類は揃っていたものの、耐水ペーパーとラッカースプレーは100均の物になります 脱脂後、ミッチャクロンを塗布 スプレー塗装(1回目) スプレー塗装(2回目) スプレーを厚掛けしすぎたので、若干ムラと気泡があるも、遠目から見れば分から ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月10日 13:44 ゴルフの源さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)