ホンダ N-BOXカスタム

ユーザー評価: 4.62

ホンダ

N-BOXカスタム

N-BOXカスタムの車買取相場を調べる

補強パーツ - 整備手帳 - N-BOXカスタム

トップ 補強 補強パーツ その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    車種にあった...補強の仕方..伝授します...効果が有る物ばかり

    BMWの補強部品で外す事の出来ない..スタディさんプロデュースのCOXボディーダンパー。ランフラットタイヤが普通のラジアルタイヤぐらいに変化します。効果は他社種を含め折り紙付。難点は...利幅が少ない事ぐらい...!(^^)! 費用対効果は高いと思います。 鈴木社長に御願いをしないといけない位です ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年5月9日 21:40 ガレージエルフさん
  • グランドエフェクター取り付け

    取り付け完了の写真です。 説明書が凄く分かりにくい 前後左右も図ではわかりにくい しかもパーツ自体も向きすら分かり難い 取り付けのアップ これはJF1/2/3/4用で5には対応になっていないものを取り付けたので取り付け位置がたぶん違うと思う。 緑色の線の部分に本当は取り付けないといけないのにネジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年7月31日 18:47 Mikenekoさん
  • ストラットタワーバー取り付け

    ブリッツの新商品96124を購入。 しかし到着した本体には「96144」と旧商品番号のシールが貼ってありショップ経由でメーカーに問い合わせしてもらった所、96144に付属品をつけて96124となるので商品には間違いないとの回答が有り。ネットでは96144の方が1000円程安く売っていたのでそれなら ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2024年7月12日 22:20 Mikenekoさん
  • モデューロX高剛性バンパービーム、ホーン、メッシュ

    フロントまわりなので 一気に付けたと思います☆ mitsubaホーン モデューロX高剛性バンパービーム メッシュ 計3点😁 フロントバンパー フロントグリル全て外します。 初めて外すので多少時間がかかりましたが バンパーはmitsubaのHPに詳しく取り外し方が掲載されていたので助か ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年4月18日 22:32 Nyankoさん
  • めっちゃ太い恵方巻!

    保護パットがないと車検に通らないので、 モノタロウでエアロフレックス ★エアロフレックス チューブを購入。 32×52 1巻(2m) 内径はドンピシャであっさり入りました! ただ、癖が凄い‼️ 車検に対応出来るかは解りません。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年12月22日 18:37 元ウィッシュさん
  • 純正加工

    (@_@) (^o^) (;.;) (T_T) (*^▽^*) (@_@) (T_T) (+o+)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年6月29日 22:27 jun114さん
  • ドア補強

    ダイソーのラクラク移動滑らせ君をドアストライカーに貼り付けるだけで、建て付けの悪いN箱ドアの軋み音が少なくなりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月24日 19:52 tame1さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)