自作・加工 - ペダル・パッド - 整備手帳 - N-BOXカスタム
-
ドアアームレストパット作成
ドアの所がなんか寂しい!と思いネットショッピングを眺めていたら、パットなる物を発見!しかしながら先月散財してるので、間違いなく怒られそうなので、家にあるものでなんとかしたいと思います♪ まず以前コペンのアームレストを作成した時の板があったので型取りします。 同じ物を左右2枚分作りました。 家にあっ ...
難易度
2023年10月27日 17:01 パンダのharuさん -
パーキングペダルカバー
その昔、100均で手に入れていた 胡椒ビンのキャップ PepperのPがパーキング被りで良い感じw たぶん、昔流行った時にJF2に取り付けようと買ったは良いが、イマイチ形状がフィットしなかったので 放ったらかしてたけどJF3に被せてみたら 嬉しいことにイケそうだったので加工取り付け! これ ...
難易度
2021年3月8日 21:21 ようちゃん♪さん -
Beatrush ペダルセット(JF2より)移植
ブレーキはそのまま付いたが アクセルが一体式の為 加工して取り付けする事に 取りあえず型紙製作 上にペダルカバーを置き穴の位置をマーキング 後は鉄板ビスで止める為の下穴をあけ 取付完了! いい感じに出来た(・∀・)
難易度
2020年10月10日 13:01 ようちゃん♪さん -
スポーツペダル4点セット
完成形(スポーツペダル4点セット) ◯アクセルペダル ◯ブレーキペダル ◯パーキングブレーキペダル ◯フットレスト この4点について、通常のゴム仕様からステンレスペダルにしたいと購入前から考えていました。 純正アクセサリーも、アクセルペダルとブレーキペダルのみしか取り扱っていない状況でした。 ...
難易度
2019年11月7日 07:37 わったん1222さん -
左足元の汚れ・傷防止のキックガードとして貼ってみた
左足下付近のロアBOXが結構汚れや傷が入りやすそうなので、試しにスポンジ素材シートを貼ってみた。 同色の黒の方が良いですね!
難易度
2018年4月14日 15:16 ホワイトウィングさん -
助手席側フットレスト
百均アルミシートに百均ポンチで穴開けしてペダルと共通の滑り止めリングをハメて貼っただけ。 近見厳禁、手作り感満載で、ちゃっちぃですが、足元はあまり見ないと思うのでよしとします。
難易度
2018年2月25日 13:59 7kahi6さん -
ドア肘掛け ニーパッド
ドアの肘を掛ける部分と、膝が当たる所にパッド付けてみようと思い、自作してみました。 ほとんどDAISOで揃えてみました。 フェイクレザー30cmx40cm ¥100 タッカー ¥300 タッカー針 ¥100 ジョイントマット ¥100 コーナンにて 硬質塩化ビニール板0.5mm ¥298 その他 ...
難易度
2017年5月21日 16:13 はむいちさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ N-BOX 衝突軽減 パワスラ レーダークルーズ(富山県)
189.9万円(税込)
-
トヨタ ノア 登録済未使用車 10.5コネクト Bカメラ ETC(愛知県)
391.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済軽未使用車(岡山県)
169.9万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車/10.5インチナビ/Fセグ(埼玉県)
344.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
