冷却系 - 整備手帳 - N-BOXカスタム
-
エアコンコンデンサ―シール取付
私が引き継ぐ何年か前、劣化し、ちぎれたスポンジの様な物がコンデンサーとバンパーの間から、だらしなく出ている状態が見受けられました。 これではエアが逃げて冷却性能が落ちちゃうのでは、と思うも当時はおとさんの車なので静観しましたが…。 部品の発注を昨年10月の安心点検時にディーラーにて行うも、先に記 ...
難易度
2024年12月1日 02:03 よっちんちゃんさん -
インタークーラー導入ダクト取り付けと改造
フロントグリルの左側は、インタークーラーへの、冷却風導入ダクトがありますが、ダクトとフロントグリルの間には、約3cmくらい隙間があるから、直接的に外気導入できていない状況です。 それで、スムーズに外気が流れて、ダクト以外に空気が逃げて行かない様に、プラ段を切り貼りして、隙間を極力無くしました。 フ ...
難易度
2020年8月17日 14:33 なお@さん -
クーラント液添加剤注入
納車より8年経過したので、以前より興味があったクーラント液添加剤のWAKO'Sクーラントブースターを注入してみることにしました。 ラジエターに直接注入する方法が一番即効性があるそうですが、今回は一番簡単なリザーブタンクより注入する方法を行いました。この方法でも毎日運転すれば1ヶ月程度で効果が現れる ...
難易度
2020年8月2日 23:50 福小路 直也さん -
汎用 アルミ製 ラジエーターキャップ カバー パープル
ネットを徘徊していた時、ヤフオクで見つけました。 アルミ製 ラジエーターキャップです。 勿論、カラーは『紫』です。 純正のラジエーターキャップにそのまま被せるモノと思ってましたが… 樹脂製のカバーを外さないと取り付け出来ません。 私はこのカバーを無理やりコジって外した為、カバーの一部を ...
難易度
2018年4月14日 19:34 @lunaさん -
小弄りその8 ラジエターコア保護ネット
ラジエターのコアが潰れるのが嫌なので貼りました。 貼ると言うより差し込みました。 ナンバープレート外し 枠だけ半分外して ネットを下から差し込みました。 後は見え難い所をインシュロックで留めて終わりです。 前回ホーン交換の時には手こずった枠も 今回は簡単に外れたので作業時間も短く済みました。
難易度
2018年3月29日 12:17 ビージィさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 片側PSD シートヒーター(京都府)
179.9万円(税込)
-
ジープ コンパス 元デモ ApplecarPlay 10.1インチナビ(東京都)
464.0万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B スマートキー(三重県)
139.9万円(税込)
-
ダイハツ アトレー7 車検・2年付・(埼玉県)
65.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
