ホンダ N-BOXカスタム

ユーザー評価: 4.64

ホンダ

N-BOXカスタム

N-BOXカスタムの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 過給器系 - 整備手帳 - N-BOXカスタム

トップ エンジン廻り 過給器系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    FD3Sブーストトラブル例 ターボコントロールソレノイドバルブ

    FD3SのCPU現車セッティング中に発見したトラブル。

    難易度

    • コメント 0
    2014年2月27日 17:22 R Magic おーはらさん
  • こんな所サビますか?

    我が家のN-BOXは先月初めての車検でした。 3年ちょいなのに… タービンのシュラウド固定用ボルトが錆びてます。 他のボルトは錆なし。 N-BOXターボユーザーの方、ここ錆びてますか? ディーラー行ってこよ…

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年4月10日 11:33 1976やまけんさん
  • リモコンキー電池交換

    私はむしろ逆で電池交換よりも目。電池交換する男たちの目がエネルギッシュで良かったわ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年10月6日 17:05 ぐっどまんさん
  • 吸気温度対策(停車時)その5修正

    昨日の昼間には気にならなかったが、朝の出勤でボンネット内から干渉音が。。。第3号IC持ち上げステーも持ち上げ不足になってしまい、ウォーターパイプ配管に干渉してしまった。30分の突貫工事でなんとか隙間確保したが、帰宅後、ICを脱着装着するもウォーターパイプ配管に干渉する!?取付方法を模索し。。。 コ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月15日 20:58 hya-rinさん
  • フレッシュエアーダクト取り付け経過報告①

    フレッシュエアーダクトを付けて約一ヶ月経ちましたので経過報告 吸気温度の変化 純正時 外気温から時速50キロ走行時、約+10度から+20度ぐらいが平均でした。外気を取り込んでいても純正はエンジンルームの熱を取り込んでいる感じがありました。 画像のものは外気温23度(10月上旬の頃)だったと思い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月16日 10:12 Orz.さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)