ホンダ N-BOXカスタム

ユーザー評価: 4.64

ホンダ

N-BOXカスタム

N-BOXカスタムの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - N-BOXカスタム

トップ 電装系 バッテリー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • 暗電流値測定 ①

    初めに… この整備手帳をUPするにあたり、 らおる( ^ω^ )さん、TIの部屋さんに様々なアドバイスを頂戴致しましたことを感謝致します。 らおる( ^ω^ )さん、TIの部屋さん、ありがとうございました。 実は交換したばかりのエクノISが僅か2週間程でアガってしまい暗電流値を測定してみる事に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年2月17日 23:49 @lunaさん
  • メガ雷神

    燃費は微良してんのかいな? メガ雷神 取り付け

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月11日 21:42 ☆ルート66☆さん
  • キーバッテリー交換

    メーターパネル内に「キーバッテリー」という文字が点滅するようになり、取説を見ると、キーのバッテリー残量がないという事がわかり、近所のホームセンターにて購入。 パナソニック製のボタン電池「CR632」を300円にて購入。 コインでフタを開け、ボタン電池「CR632」を交換し、作業は完了します。フタを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月3日 18:44 い ち り ゅ う 号さん
  • PB450タフ動画あり

    車に積み込むだけです。 専用バッグがあれば付属品もなくしにくいうえ、運ぶのも楽ちん。 あとは目的地で電源として使うだけ。 車中泊なら充電はもちろん、これからの時期なら電気毛布も使えて便利です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月21日 21:27 セキュリティーのプロテクタさん
  • 念のためディーラーに相談

    充電して一時的にはアイドリングストップをしますが、すぐに機能しなくなりました😣 まぁ機能しなくてもいいのですが、ダイナモが故障して充電してないのは困りますし、クルマの知識がない嫁さんが日常乗るので、念のためにディーラーに確認してみました。 結果はダイナモは問題なく、バッテリーの電圧、充電状況も問 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月23日 18:03 剣キチさん
  • Life WINK

    バッテリー交換の時は、ライフウィンクを上に付けました。 今回、側面 手前に 移しました。 上手く 写真が撮れない。 斜め下から覗けば、見えた! バッテリー確認のため ボンネットを開けなくても、大丈夫!?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月13日 21:06 エム123さん
  • ライブモニター取り付け

    整備手帳ってほどじゃありませんが..... 余ってたので取り付けました(*^^*) 全点灯した写真撮るの難しいっす( ˘•ω•˘ )

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月12日 18:37 ★翔大★さん
  • バッテリー点検

    標準M-42R CCA値 448 (基準がわからない?) 令和2年2月25日に交換済み。 これを基準にれか状況を判断するしかなさそう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年5月23日 15:09 軽じぃさん
  • 鉛蓄電池 サルフェーション除去

    目的 [電子制御パルスをバッテリーに供給し、結晶性硫酸塩を電解質に溶解させ、バッテリー機能と電解質強度を回復させて、バッテリーの充放電機能を回復させます。] 要は、サルフェーションを除去してバッテリーを長期間使いましょう。 ということでございます✨ 4年目突入なんで今後どうなるか*\(^o^)/* ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月11日 11:13 gonta00さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)