ホンダ N-BOX+カスタム

ユーザー評価: 4.39

ホンダ

N-BOX+カスタム

N-BOX+カスタムの車買取相場を調べる

整備手帳 - N-BOX+カスタム

注目のワード

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ホンダの整備士の方がNEW

    月が綺麗に出て 写真ブレブレですが・・・

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月8日 21:11 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ホイールにもRGB取り付けてみました(フロント編)動画あり

    保安部品弄りになりますので自信がない方はプロの方にお願いしてください。 フロントホイールを外してウマかけてブレーキキャリパーを外します。(17mm) ホースに負担が掛からないようにしながら結束バンドで固定します。 ローターのネジが硬いのでインパクトドライバーで緩めます。 ホームセンターで売ってい ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年12月16日 21:30 まくくまさん
  • Super流れるRGBサイドリップにも取り付け動画あり

    サイドリップを外します。 フロントのマッドガードもじゃまなので今回は外します。 前側のネジ、クリップを外し、サイドリップの下にあるクリップも外します。 すると前にずらせばリップが外れます。 ここで再登場バリアスコート(笑) 綺麗になりました。 汚れているので綺麗にしたあとフロントタイヤハウス内のク ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年8月27日 00:13 まくくまさん
  • イルミネーション付きグリル加工

    今回エル・シー REIZ イルミネーション付 フロントグリルを取り付けましたが、気になる点が2つ。 ①グリルの隙間が大きくてグリル中の地の色が見えてしまうこと。 ②ブラッククロームだけどやっぱりクロームは気に入らない。 しかも、昼間見て一箇所凹みを発見!?(゚o゚;; ってことで、一度送り返して交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年6月19日 11:36 まくくまさん
  • 備忘録 12ヶ月点検 oil交換 69,807kmで

    次回は72,807kmでエレメントも交換 まかせチャオで請求なしでした。 電圧、ブロアモーターからの異音チェック 再現せずで様子見

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月8日 16:40 あっつンつんさん
  • ホイールのメンテも楽になりました♪

    この手のホイール形状って 掃除が面倒なのゎ ハナから解ってゎいますんですが・・ 台風雨で ご覧の通りな汚れでございます(´・_・`) サッと散水で これまだグウダラな洗車(笑) 以前ゎ黒い部分ゃピアス部分ゎ 古い歯ブラシでシャカシャカと磨いてましたが・・ 今わ拭き上げるダケで楽々 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年7月12日 11:48 なちパパさん
  • スライドレールにRGBLEDを仕込んでみました。動画あり

    10日ぶりにやっと休みとなったのでこれを仕込んでみようと思います。 どこに入れようか迷いました。ボディーアンダーに入れるには短いのでどうしようか考え無難にリアスライドドアのスライドレールに入れることにしました。 コントローラーから左右に分岐するためにT字のコネクターをハンダ付けします。 さらに配線 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年6月20日 23:30 まくくまさん
  • 牽引フック加工②

    先日加工した牽引フックなんと1ついただいちゃいました~(๑≧౪≦) ありがとうございます。m(_ _)m ってことで早速追加加工します。 まずは周りの段差があるところをペーパーやすりでならします。 次に牽引フック部分をプラサフで2回ヌリヌリします。 さらにメタル系のブルーで上塗りを3回します。 軸 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月17日 10:39 まくくまさん
  • タイヤラック組立作業

    N-BOXのタイヤをスタッドレスに交換したので、ノーマルタイヤを保管するタイヤラックが必要となりました。 コメリでNOTEと同じ物を購入して来たので、早速作ります。 既にNOTE用で一度作成済みなので、慣れたものです😁 はい、完成写真です。 ただ作るのは芸が無いと思い、こちらはパイプのビニールを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月19日 21:41 もと部長(みっくん)さん
  • 【備忘録】6ヶ月点検と保険更新

    Mなディーラーにて6ヶ月点検をしてもらって来ました。 本来は10月が点検時期なんですが、任意保険の更新があったため本日(9月)になりました。 ※写真は、撮っていません。ごめんなさい。 内容は、パックdeメンテでオイル交換と、タイヤローテーションを含む規定の項目を行いました。 詳細は、メンテナンスノ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月24日 20:58 もと部長(みっくん)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)