ホンダ N-BOXスラッシュ

ユーザー評価: 4.61

ホンダ

N-BOXスラッシュ

N-BOXスラッシュの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - N-BOXスラッシュ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 外装ひと通り出来たので……

    外装も大分自分色になって来たんで、ここいらで足廻りを煮詰めて行こうかなと思いましてw 前から気になっていたリアのトレッドの狭さ。 そんなピチピチパツパツ迄とは言いませんが!!w ちょっと入り過ぎなんで、今回、リアにワイトレスペーサーを導入しました😊 物はデュラックスの100/4H/p15 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年10月4日 00:24 ナグトシさん
  • スポーツ モデューロ サスペンション

    ノーマルサスペンションから、モデューロに換装しました。 白に赤のスプリングです❣️ サスペンションの交換で、いろいろなサスペンションと悩んだけれど、保証の長さでモデューロに。 サスペンションの交換で、車高も下がりました。 ノーマルの時写メしてなくて、比較できませんが…。 交換した後の高さを確 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年8月12日 15:39 UN3Dさん
  • 四駆のドライブシャフト塗装

    シャフトが錆びてきたので、食器洗い用のスポンジの裏側のナイロンたわしで擦ったら黒塗装まで剥がれてしまいました。 (*>_<*)ノ と言う事でシルバーの耐熱塗料で塗装してみました。 筆塗りなのでムラになると思いましたが、乾くと意外にも目立たなくなりました。 四駆にしか存在しない物なのでちょっとは目 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月1日 14:08 ノブビさん
  • リアのスプリングを直巻化

    BLITZのZZRサスペンションのリアスプリングが柔らか過ぎと思い、思考錯誤していたところ、N-ONE乗りの方で直巻バネに変更されている方を発見しました。 早速お友達になりいろいろとお聞きしたところ、なんとアジャスターまで頂ける話になって施工してみました。 なんと、上下アジャスター仕様です。 フ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月27日 18:14 ノブビさん
  • BLITZ ZZR車高調取り付けリア編

    今回も画像撮る余裕無しで取り付け方法は他の方のをご覧下さい。 フロントから比べるとかなり簡単です。 面倒なのは内装の内張り外さないといけない事位です。 utenchiは変態なので、リアは下げたく無いので目一杯上げてます。 フロントドロップのスタイルが好きなんです。 リア高いと駐車する時とか楽で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月9日 23:10 ノブビさん
  • BLITZ ZZR車高調取り付けフロント編 ②

    ピロアッパーにすると減衰調整のダイヤルが奥に引っ込んで回せないのです。 助手席側はBLITZ減衰延長ダイヤル 350mmをパッテリーケースの脇にタイラップで固定 運転席は悩みましたが、不可能を可能にする男utenchi ʕ•̀ω•́ʔ✧ ヒューズボックスの後ろのブラケットを10mmのカラーで前側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月22日 22:52 ノブビさん
  • BLITZ ZZR車高調取り付けフロント編 ①

    utenchiスペシャル車高調のフロント取り付けやっと終了しました。 BLITZ車高調付属のバネで一度取り付けてみたのですが、車高が下がらない為にバネ交換してみました。 画像撮る余裕が無かったので、取り付け方は書けません! 苦労したけどやり甲斐は有りました。 なんか問題起きても自分で対応出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月22日 22:17 ノブビさん
  • キャンバーボルト取り付け

    久しぶりの休みなので フロントにキャンバー付けますよ〜 本当に写真撮るの下手です。 ショックの下の上側ボルトナットを交換し調整するだけなのだけど助手席側を間違えてキャンバーブラス側に振ってしまいやり直ししました。 緩めて回すだけなのですが、タイヤ外し2回しちゃいました。 言われなければ解らない程 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年2月8日 20:04 ノブビさん
  • 車高調取り付け(適合外)

    冬が来て雪が積もるっていうのに満を持して車高調取り付けましたw ちなみに、フレックスZはスラッシュの4WD JF2には不適合です。流用は出来ますが、自己責任でお願いします。 スタビリンク、車高調に付属していないため、調整式のアルファチューンのものをチョイス♪ そして、リアにはホンダ車のチューニン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2017年12月16日 02:01 ナマムギさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)