ホンダ N-BOXスラッシュ

ユーザー評価: 4.61

ホンダ

N-BOXスラッシュ

N-BOXスラッシュの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - N-BOXスラッシュ

注目のワード

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • エアコンフィルター交換

    納税した後に領収書をグローブボックスに入れたらエアコンフィルターを交換してないのを思い出したので交換。 グローブボックスのストッパーを押しながら手前に引けば大きく開き、白いカバー見えるので爪をつまみながら引けば外れますね。 花粉症なので、花粉シーズンが終わってから交換してますね~ 右側が付けていた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月17日 21:37 ちゃる@かんぴょうさん
  • シフトノブ交換ヘの道のり【取付編】

    前回のつづき シフトノブ交換 妄想約5年、構想約2週間前(笑)いよいよ取り付け オプションで『N/』と光るシフトノブをバラして 配線が邪魔だな〜 このLEDを使ってガイコツマイクのスポンジ部分を光らせるのも有りかな 一応外さず残しておこう 先ずは高ナットを固定 いきなり完成 夢中になりすぎ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年5月14日 18:26 kittdayo(キットだよ)さん
  • シフトノブ交換への道のり【加工編】

    前回のつづき 純正シフトノブのゴムを剥いで少し小さくなったのですが、そのままガイコツマイクに入るわけでもなく削って入るか試したのですがプッシュボタンの大きさまでガイコツマイクを削るのは、かなり大変なので諦めました💦 純正シフトノブ無しでガイコツマイクのみで加工します。 根本の形に合わせて削り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月14日 18:13 kittdayo(キットだよ)さん
  • シフトノブ交換ヘの道のり【準備編】

    N-BOX乗りあるあるですが、プッシュ式シフトノブは根本が四角く純正アクセサリーか社外品の革の張替えしかなく、交換されている方々のを参考にしても「面倒臭そうだなぁ〜」って思っていたのですが、2週間ほど前に自分がガイコツマイクで熱唱している夢を見て「これだ!」と思い、早朝3時半に目が覚め居ても立って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月14日 17:45 kittdayo(キットだよ)さん
  • エアコンフィルターの交換

    エアコンフィルターの交換です。 交換したフィルターは、MLITFILTER❣️ made in Japan🎊 お値段は、¥1,300くらいでした。 側面がゴムで出来ていて、形も変形が少なく、ピタッ感が嬉しいっ。 上下の向きも矢印あるので、安心です。 グローブボックスを外して、裏側のフィルターカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月24日 21:44 UN3Dさん
  • 内装・外装パネル取り付け

    リアガーニッシュ取り付け後 アウターハンドルと同じ仕様の加工を して頂き取り付け完了です。 純正はシルバーメッキのような感じでした。 ピラーパネル・リアアウターハンドル リアガーニッシュ同系色での加工。 純正よりも光沢が出てカーボンカラーでよりサイドが引き締まった感じがします。 リアウィンドウス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月20日 18:33 margay510さん
  • ACフィルターとエアエレメント交換

    エアエレメントは簡単 出前の黒いBOXのピンを指で外すだけ! あんまし汚れて無いが交換! ACフィルター汚な! エアコンフィルターは助手席のグローブBOXを外せば、蓋が見えるので簡単!新品交換 お世話になっております! どっちも千円しなかったかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月16日 21:20 ㊥ランチさん
  • アウトレットリング交換

    完成写真から これも 分解です、ナビを取り外したとは引っ張ってメーターカバー取り外しです 交換前 比較です これも比較~ この黒いパーツは移植します 完成写真です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月5日 16:56 ブッシーさん
  • サングラスホルダー装着

    ホンダ車定番のこれです ヴェゼルにも装着してました。 まずこれを外します ここに付属のL字マイナスドライバーを突っ込んで、テコテコする 少し硬めなので傷が付くこと必至です。 まぁここのキズなんか査定に影響しないと割り切って、作業してます。 わりと長いものが刺さってますので、大変です。 見えてい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月27日 19:02 Ta-shiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)