ホンダ N-VAN+スタイル

ユーザー評価: 4.52

ホンダ

N-VAN+スタイル

N-VAN+スタイルの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - N-VAN+スタイル

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ミッションマウントカラー(強化ゴム製)

    硬度90の強化ゴム製ミッションマウントカラーです。 ミッション揺れることによる入りの悪さを解消することができます。 86/BRZ は、特に2速に入りにくいと言われていますが、 アップもダウンも明らかに入りがよくなります。 2速で時速10km/h前後まで車速が落ちた時でも1速に入りに ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年6月26日 14:50 R Magic おーはらさん
  • CVT新品交換

    CVTの故障で載せ替えの備忘録です。 症状としては ①40km以上でミッションが滑り、レブまで回転数が上昇の後物凄いショックがあった ②ローギアのみの走行となり、チェックランプ全点灯 特に回転数上昇のあとのガタン!というショックはちょっとヤバかったです( ˊᵕˋ ;) 上記の症状により、ディ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月9日 19:46 どらどら@さん
  • ストラットマウントスペーサー作製・取付

    ストラットマウントです。 ラバーカップ(?)を外します。 切り出したスペーサーリングの嵌合を確認、良さそうですね。 同様にアルミ板をリング状に切り出します。 ここで内径部を小さくし、テーパー状にします。 ストラットマウントにゴムスペーサーを置き、その上にアルミスペーサー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月13日 18:16 白Gさん
  • ハブベアリング交換

    左前からゴーゴー音が鳴るので、ハブベアリングに違いないと思い交換です。 自分でする気が無いので車屋さんにお願いしました。 ナックルのスプラインが有り得ない程サビてて殴る蹴るの暴行をくわえてやっとこ外れたそうです。 左右両方ともだそうで、工場組立時にグリスくれなかったか元々の出来が悪いか…… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月21日 17:06 たけーさん
  • 【記録用】ハブ交換

    先週、オートプラストーン塗布中に見つかったローター固定ボルトの折れと緩み。 ディーラーに相談してメーカー保証で修理となりました。 折れた固定ボルトがハブ側に… ホンダの軽はサビが酷い。 写真には無いですがフレームの接合部にもサビが出ててノックスドール700を塗布したり。 修理内容はこんな感じで。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月2日 12:27 菓子☆担当さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)