ホンダ N-VAN+スタイル

ユーザー評価: 4.53

ホンダ

N-VAN+スタイル

N-VAN+スタイルの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - N-VAN+スタイル

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • フロントスペーサー導入🛞

    昨日ハブボルトを10mmロングに交換。 今日はスペーサー5mmを入れて見ます。 さすがロングハブボルト🔩 スペーサー入れても充分な長さです。 取付完了٩( 'ω' )و 、、、、、何か変わった?ʕʘ‿ʘʔ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月9日 16:33 ☆Piro☆彡さん
  • Nバンロングハブボルト交換🔩(フロント)

    前回フロントのハブボルト交換は断念しましたが、新しく購入したので再チャレンジです!ハブボルトと同時に交換工具も購入したので前より自信を持って挑戦出来ました♪今回は作業の都合上写真が撮れなかったので、過去の残っていた写真だけ使います🤳 タイヤホイールを外しキャリパーの下側のボルトを外します。 写真 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月8日 20:25 ☆Piro☆彡さん
  • ロングハブボルト打ち替え🔩

    Nバンをローダウンしてアルミを交換したらやっぱりツライチにしたい!そこまでギリギリを攻めたい訳じゃ無いけど5mmスペーサーを入れときたいかな〜と。その為にハブボルトを10mm長い物に変更しようと思いました。 用意したハブボルト🔩 リアのドラムから。 打ち替え開始✊ フロントはキャリパーを外して、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年5月6日 19:34 ☆Piro☆彡さん
  • 20㎜ ワイトレスペーサー

    2023_スタットレス です。 15㎜+5㎜ の 20㎜ だったので 20㎜ です。 テーパーナット なので 黒ジュルミンナット流用 正規20㎜へ 1 .. 正規品 突起 6㎜ こんな こんな感じ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月2日 22:27 デイトナスパイダーさん
  • ホイール試し履き

    納車前に買っておいたホイールですが、計算上ハミ出すかどうかギリなんで、 タイヤを買う前に試し履き。 マステとウェイトでツライチ測定器を作成w リフトアップしてるので、着地状態よりは外に出ているはず。 まあ、ギリかなって感じ。 タイヤ無しでも着地状態を確認。 着地したことで少しキャンバー付くので、若 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年1月1日 11:39 やわ尻さん
  • 2021 夏 タイヤ JBホイール

    JBホイール 14インチ取付け。 車検通らないそうだけど しばらくこれで行こう! スタットレスタイヤのホイール 逃げが浅く 15㎜のスペーサーに 5㎜のスペーサー追加して20㎜にして 純正スタットの出っ張り5㎜で かわしていました。 JBホイール リム幅4.5Jで はみ出しそうなんで ワイトレスペ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月19日 18:34 デイトナスパイダーさん
  • フロント面攻め

    6J 45 キャンバー-1度 見慣れると… もう少し攻めてみました✨

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月29日 20:06 カードックさん
  • リヤ面攻め

    ヤッパリリヤはもう少し攻めれそうって事でスペーサー挿入 5mm入れました 沈み混んでも上手く交わしてくれます フェンダーの爪が絶妙な形してるので加工は一切無し

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月13日 11:10 カードックさん
  • ツライチ化 スペーサー取付け

    お約束の一つ ツライチ化 スペーサー取付け。 まだ 鉄チンのホイールなので 10㎜ のスペーサー 前後に入れた のが こんな感じです。 鉄チンのホイール 追って Hマーク お約束の一つ  墨入れ予定です。 HUB や スタットの確認用に 色々とTRY 確認実施。 HUB 56Φ です。 10㎜ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月8日 16:08 デイトナスパイダーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)