ホンダ N-WGN

ユーザー評価: 4.34

ホンダ

N-WGN

N-WGNの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - N-WGN

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • アレの電池交換

    日曜日恒例の高速道路◯走途中のパーキングでの◯便後、チェックランプが点灯したので・・・ 寄り道して、電池をホムセンで仕入れつつ・・・ (タコ部屋の鍵なので無修正っす) 社外のブツを捲りつつ・・・ そして・・・ 大した工具すら無い◯◯部屋にて、iPhoneの充電器で開けつつ・・・ なんか違うバラシに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月14日 21:05 前之介さん
  • リモコン電池交換

    毎年恒例の電池交換です。 使う物 〇対象リモコン その他 ①電池CR1632 ②マイナス小ドライバー ③コイン ④ビニールテープ4cm画像無し パーツがバラけないように ビニールテープを貼り(*・ω・)マス♪ ビニールテープごとコインを差し込みグイッとコジってリモコンを分割します 小ドライバーで着 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月12日 11:47 gonta00さん
  • ArtiDiag800BTでエラーチェック(情報)

    因みにこの診断機 リアル数値の読み込みも出来る様で 「データストリーム読取」 を押すと 読み取りたい項目が標示されます 今回は 「エンジン回転数」を押して 現在の数値が表示されます 右側のグラフアイコンを押すと 折れ線グラフで表示され過去も分かります 調子の悪い時に故障個所の当たりを付けて 走行 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月29日 09:46 名古屋の白くまさん
  • ArtiDiag800BTでエラーチェック(消去)

    エラーを消去したいので 「入る」を押します 走行注意の表示 バージョン情報 作業画面が表示されました 「故障コード読取」 を押して コード内容を表示 素人には良く分かりません そして故障コード表示 パーキングブレーキSW回路だそうです 記憶にあるのはアイドルキャンセラーを 取り付ける時に暑くてエ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月26日 13:08 名古屋の白くまさん
  • ArtiDiag800BTでエラーチェック(診断)

    ドングルを挿します 給電はOBD2からで 電池無し 電源を入れると ドングルと繋がります ちなみに、アクセサリーON 次にメーカー指定 「HONDA」 OBDのピン数を指定 「16ピンDLC」 製造国名を指定 「日本」 情報取集始まります 年式指定 「2021」 車両情報を取得したようです 取敢え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月26日 12:56 名古屋の白くまさん
  • ドラレコつけました。

    どうせレーダーもつけるから2個口の端子を作って、ブレーキペダルのボルトにともじめ 電気はアクセサリー電源のヒューズからもらうことに。 つーか、車用品は12ボルトにしといてよ、何でコンバーターつけてUSBに合わせるんや オジサンなので体が硬い。 まあ何とかなったのでよし。 Aピラーの内装、叩いて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年9月25日 23:38 ぬこげんさんさん
  • スマートキー電池交換

    エンジンを始動すると、「キー電池残量低下」の表示が…最近のクルマはよくできていますね。 令和2年(2020年)9月登録なので、もうすぐ2年で、走行距離26,134km。 平日はほぼ毎日通勤で使用、土日も1回はクルマで出かけるので…まぁ、こんなもんですかねー。 以下の物を準備しました。 ■電池(CR ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年8月6日 12:09 カールおぢさんさん
  • ルームランプ交換は要注意!

    N-WGN納車後すぐの出来事で2年近く前なので記憶が曖昧な所が多いですが・・・ ようやく原因が分かったのでUP。 ルームランプ交換時のショートで、新車がエンジン始動できなくなり、メチャメチャ焦った(笑)お話です。 N-WGN納車後すぐ、ルームランプをLEDに交換しました。 ルームランプぐらいだか ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2022年7月11日 01:01 ぷちさん
  • 今度こそ令和最新版充電環境。

    100均を徘徊するよ。 写真立ゲット! 片面20回程切る。 パキッ! 合体! 仕上げに滑り止めのスポンジ貼って。 スケスケシースルなんでなんか挟もう。 ポチ袋がシンデレラフィット! これで交差点のたびにスマホが脱走しない事だろう。 後日、嫁子が膝でトレーを蹴り回して吹っ飛ぶばかりなので退役。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月12日 15:27 らすかる壱号さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)