ホンダ N-WGN カスタム

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

N-WGN カスタムJH1/2

N-WGN カスタムの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - N-WGN カスタム [ JH1/2 ]

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • やっとやっとの車高調投入^^;

    とある日… ヨシモン兄貴から「姉さん、車高調要らない?」とのメッセ💡 大切なみん友のみぃままがN-WGNを降りるので〜(>_<) と友情価格で譲っていただいたBLITZ✨ 遠路はるばる兄貴が関西オフに持って来て下さいました⤴ Dで聞いたら無限サス取付けに準ずるので32,000円です、と💦 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 13
    2016年5月16日 22:25 紫☆彡さん
  • ダウンサス取り付け♪

    以前からこの車高に不満があり、いつかは下げたいな〜と思っていたところ、 みん友の シン@N-WGN さんがRS-Rのハーフダウンを手放すということで格安で譲って頂きました^ ^ 父も少しくらいなら大丈夫だろうということで(笑) 譲っていただいたサスはこちら( ´ ▽ ` )ノ 錆止め塗料が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2016年4月16日 08:50 お~り~@さん
  • 脚のアキレス腱をシャキッと➰

    ここの所、テンション下がり気味なので、せめてスタビライザーのテンションだけでも上げておこうと言う事で、スタビリンクの交換でございます。。。 タイヤを外してナットを緩めます。ショックケース側。 スタビライザー側 ナットが付いていなかった訳ではありません💦 外した後の写真です 純正スタビリンク ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 5
    2016年11月12日 17:12 プロのHondaユーザーさん
  • ダウンサス交換(リアのみ)

    前下がり・・・😭 車高調じゃないから仕方ないけど、何故NWGNはこんなになるの? None の時はちょうど良い感じやったのに😅 て事で、ESPELIR ESH-2311 SUPER DOWN SUS type2に入れ替えます‼︎ フロントはおやじの理想の高さなので、リアのみ交換です😊 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2019年4月12日 23:23 おやじ.さん
  • TEIN 車高調取り付け

    交換作業はフロント側から始めました。 運転席側のヒューズボックスはボルト1箇所とツメ3箇所で固定されてます。 純正ショックの頭には六角レンチが付けられる様になっていて、17ミリのナットを緩める時に使います。 角度が付いたメガネと六角レンチで緩め、後はディープソケットでラチェット使えば楽です。 あ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2016年11月17日 22:22 にょろ~んさん
  • ダウンサスから車高調へ

    ダウンサス派のおやじがついに車高調に手を出してしまいました😵 ラルグス 全長調整式車高調キットSpec K ラルグス 調整式スタビライザーリンク 消費税導入前の楽天スーパーセールでお安くゲット‼︎ 家族が増えて乗り心地の事を考えて、悩んだ挙句に購入😐 新車購入から1年で14000k ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2019年10月5日 22:40 おやじ.さん
  • 車高調取り付け

    HKSから変更です。 ヤ○オクで低走行の中古が出てて、しかもオプションスプリングも付けてくれるとのことで、ダメ元で入札→落札できました! トリセツを開けるとなになに・・?純正サスから移植・・・? HKSの時は付属してたのですが調べるとこのタイプの方が多いみたいですね(・。・) 純正サスもまだ使う ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年1月26日 09:52 ぱしさん
  • ヘルパースプリング取付

    大人の事情()によりしばしS◯V-WGNガンダムになっておりました我がP号もようやくGOサインがおりましたのでリセッティング(かっこつけ)をとり行う運びとなりました。 ※私のクルマです。 まずはリアバネ交換。 馬をJPにKしてAをJで支持します。 ここまで質問がないようですので先に進みます(強行) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2017年11月15日 14:39 ぱしさん
  • 車高調取り付け

    テインの車高調取り付けてもらいました。 ショップでの作業です。 スプリングはスーパーダウンサスよりも 短かったです!! フロント取り付け リア取り付け 4WDはやっぱあまり下がらないみたいですね~ アライメントもしっかりとってもらいました。 取り付け完了です~♪ スーパーダウンサスの時よりフロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年4月9日 05:48 ふみゆっちさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)