ホンダ N-WGN カスタム

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

N-WGN カスタムJH1/2

N-WGN カスタムの車買取相場を調べる

整備手帳 - N-WGN カスタム [ JH1/2 ]

トップ その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • はたしてウチのJH1でもおまじないモードが使えるのか?テストしてみた(笑)#StayHome

    おまじないモード…S660ではサーキットの時なんかに必要なのですが、まあN-WGN Custom(S07A)ではあまり必要ではないのです(笑) でもまあ、なんとなく出来るのか知っておきたいところなのでやってみました。 結果。操作方法はS660と同じでできました。 CVTでも同じですね。 …とい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月6日 23:09 白のすけさん
  • 売ってるけど作ってしまえ!

    こうゆう工具があります 名前は”パス”でいいのかな? モノの間隔を測るものですが、外側測るなら外パス、内側測るには内パスと2種類あります 写真は買おうと思ってた内パス 車高調のセッティングやパーツなどがその隙間を通るか測るのにとても便利なものです あとパイプの内径も簡単に(・∀・)ノ 値段は1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年6月6日 05:42 ココナッツ・ホンダさん
  • アルミテープチューニング

    みんカラでもやられているかた多いアルミテープチューニ ング。 簡単に出来るのでやってみました。 家のアルミテープ 2つあったのですが1つだけ裏表で 導電性がありました。 のでそちらを使用しました。 それを適当な長さに切り4辺を鋏でギザギザ入れました。 貼り付け箇所 1 フロントガラス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月27日 23:29 kappy733さん
  • 40,000km にて、wakosCVTF交換

    3日後に純正のHMMFに戻しました。 理由はアイドリング時の違和感にて、ワコーズCVT用ですが、プレミアムリッター3,000円の方だったら、もう少し違和感すすなくなったかも。ちなみに、スタートクラッチ式CVTでなく、トルコン式CVTなので、社外品でもいけると踏んだのですが、純正が1番でした!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月8日 15:03 mutouさん
  • 内装パネルの塗装♪

    塗装したい欲が爆発していますー!笑っ 今回はN-WGNの内装パネルの塗装です! N-WGNは純正でなんかひし形の模様の入ったパネルがついています…これがほんとにめんどくさい… ひし形がなくなるまで600番のペーパーでひたすら削ります! 途中でめんどくさくなってある程度消えたら諦めてしまいましたw ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月3日 14:17 ダーツ/S15さん
  • ファンネル&ダクトホース取り付け

    ヘッドライトの周辺に追加の配線が複数有り、洗車等でエンジンルームに水がかなり入り込むのが気になっていたのでヘッドライトとグリルの上部とボンネット裏側にD型モールで壁を作り、水が入りにくくしました。 ついでに安くファンネルを入手できたので空缶&雨樋からファンネル&ダクトホースに交換します。 けっこう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年4月18日 15:41 まるいし君さん
  • 車中泊モード

    JH-1は後部座席畳むだけでは段差が出来て、なおかつフィットよりラゲッジルームが狭いので、車中泊モードは諦めてましたが。。。 ふと思い付き、座席を1番後ろで助手席をMAXに開くと、縦長空間出来ました‼️ 上半身は「人をダメにするクッション」を敷いたら、多分175cm以下なら快適です!😁 さー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月9日 17:32 ヨッシー51%さん
  • 無償修理(スタート/ストップスイッチ交換)(キャンペーンKC32)

    N-WGNに続き、N-WGNカスタムにもホンダから、無償修理(スタート/ストップスイッチ交換)(キャンペーンKC32)のご案内がきたので、ホンダディーラ様にて作業実施 総走行距離:96,138km 交換部品 スタート/ストップスイッチKIT(06358T4N306) 作業時間は1時間ですが、諸 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月6日 10:51 チグタンさん
  • リコール対策品、交換作業

    フィットで何度かお世話になってるディーラーでリコール対策品交換作業とサービスで洗車してもらいました。 親が全然洗車しないので助かる(笑)  少し調べたらスイッチ内のシリコンの部分が劣化して・・最悪エンジンが掛からなくなるとかかんとか;;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月4日 22:11 柳也さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)