ホンダ N-WGN カスタム

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

N-WGN カスタムJH1/2

N-WGN カスタムの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - N-WGN カスタム [ JH1/2 ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 少しレベルUP したかも? ツィター取付 前加工

    久に~。。20年ぶりぐらいになるのかな? 静音化を勧めて行くうちに 音に少し興味を持ち、 こんな物を買ってみました~ 電気に弱いわたすです、、上手く鳴ってくれる のか? 少し不安ですが。。笑 画像は、取付前の画像 加工も済んで後は 配線して パチっと。。と簡単にいくのかは? ガーニッシュを ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年12月31日 06:40 chi2さん
  • スピーカー 完全防水しました~

    かなり悩みましたが解決しました~ スピーカー裏の吸音材。。。水分で サビが゛でるのもいやだし、、取付を ちゅうちょしてましたが。。。 こんな方法で解決してみました~ かんじぇん 防水カバー。。のかんしぇい!! って事で。。 カバーの元 100均でΦ14cmと17cmのセット品 2セット買 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月19日 17:55 chi2さん
  • バックモニター埋め込み

    仕事柄バックモニターに触れる事が良くあり、N-WGNも買って割と早くにルームミラーを無くしバックモニターを設置し、軽で邪魔ではないか実験していました。 4.3インチモニターはややトラック向きで重さが若干あり取り付け位置に苦労しました。最初はドリンクポケット、最終的にはエアコン出口にドリンクホルダー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年8月16日 19:51 NWGNさん
  • ショップオリジナルワンオフアウターバッフル&Aピラーツイーターインストール

    現状の問題点改善とと今後の事も考えてアウターバッフルとAピラーのツイーターインストールをやり直しました(*^^*) 色はさんざん悩んで車体色と赤色のツートン仕様にしました。 アウターバッフルのバッフル部分はMDFではなくバーチを使用しスピーカーの角度も以前のアウターバッフルより角度をつけてありま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年6月15日 21:55 ☆syota☆さん
  • ツイーター埋め込み

    ツイーターをドアミラー裏のカバー(パネル)に埋め込みました。 元々はダッシュボード隅に置いていたので、デッキ裏の白・灰線、紫・緑線にハンダづけしていた線をカットしました。 ブルーLEDが音に反応して光るのですが、もう少し現役でがんばってもらいます。モビリオスパイクからですので6年目ぐらいになります ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年1月3日 22:36 NWGNさん
  • エーモンさん。。。。

    エーモン 2079 スピーカー変換ハーネス ホンダ車汎用 ALPINEのSTE-G170C取り付け用に 購入しましたがスピーカーの端子に挿さらない。 商品のレビューでそんなのあった 気はしましたがサイズ違うのか。。。。 どうするか考え中。。。。。 ギボシあるからギボシ? 元々ケーブル噛ます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月24日 20:39 いつき@N-WGNさん
  • オーディオ、まずその1歩(・∀・)ノ

    1年間やるやる詐欺で後回しにしてきたオーディオ(主にスピーカー)をようやく始めようと思います(゚∀。)ノ まず取り掛かるのはドアスピーカーなのですが、N-WGNのドア内部は雨や洗車時に怒涛のごとく水が入り込むのは皆さんご存知ですね(´Д`)ノ あの状態のままではどんなにいいスピーカーに交換して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月14日 03:53 ココナッツ・ホンダさん
  • 自作ウーハーBOX 3

    やっと終わりが見えてきました(´Д`) こんな感じで穴をあけていきます! さっきのがこーなってー いきなりですがこれで完成です!!! 途中モニターがつかなくなるトラブルがありましたが なんとなつけることができました。 初めてのDIYでまさかここまで出来るとは思いませんでしたが、出来上がったものを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月5日 00:07 なおやん0811さん
  • 自作ウーハーボックス2

    久しぶりの更新です! あれからちょくちょく細かいことをやってたんですが投稿するほどのものでもないのでかなり遅れてしまいました(-_-;) 前作ったBOXにフェルトを貼りました! 貼る面積より5センチくらい大きくカットして、 縁の部分をタッカーで止めて接着剤で貼っていきます! ですが、今回手持ちが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年9月30日 01:37 なおやん0811さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)