ホンダ N-WGN カスタム

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

N-WGN カスタム

N-WGN カスタムの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - N-WGN カスタム

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • N-WGN スピーカー交換

    平成27年2月登録のN-WGNカスタムの中古車を購入して約2年半が経過しました。ディーラーオプションのナビ装着用スペシャルパッケージでワイヤーハーネス・リアカメラ・照明付オーディオリモコン・リア2スピーカー・マイクロアンテナが装着されていますが、ナビ本体は外されていました。 購入の際、ディーラーか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月20日 17:42 TAKAHASHIさん
  • 備忘録【スマートキー電池交換3回目】

    かみさんのエヌ子用スマートキーを使用すると、電池切れ予告ランプが点灯するようになりました。 前回交換時は、かみさんのキーの電池交換をした後、約1か月で私のエヌ子用スマートキーの電池も切れたため、今回は同時に交換。 交換手順は前回の整備手帳を参照のこと。 総走行距離 76,925km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月4日 13:19 takepさん
  • P01からFH-9300DVSへ

    音質重視でカロッツェリアのDEH-P01を使ってました DVDも見たいからDVH-570もサブデッキに追加 だけども最近はiPhoneばかり… CDは抜群の音質だけどもiPhoneなら? 使い勝手も悪いし ということで、FH-9300DVSに 買ってから寝かせてる間に9400が出ましたけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月23日 19:43 タカ@N WGNさん
  • オーディオリモコンの電池交換

    オーディオのリモコンの電池交換 忘れないように

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月24日 08:03 タカ@N WGNさん
  • カーボンアンテナ交換

    カーボンアンテナがたった1年でサビ腐って酷いことに 中の芯まで腐ってます また1000円くらいで買って来ました ネジネジをクルクルするだけです 1分で終了 これも腐ったら次は純正みたいな樹脂タイプにします

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月5日 20:59 タカ@N WGNさん
  • カーナビのプログラムアップデート

    数か月前にサイバーナビを新調して、早くも2回目のアップデート。 不満があった部分もほんの少しだけ解消されました。 オーディオ機能は概ね〇なんだけど、ナビの操作性や処理能力の遅さが不満なナビです。 今後もアップデートで多少は改善されていくんでしょうけど、そもそもきちんとテスト・改善したうえで発売し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月27日 20:54 たか@北海道さん
  • 楽ナビ修理依頼

    オーディオリモコンに不調が出始めてもう1ヶ月以上。前回のディーラー訪問時に診断したところ、スイッチ自体が故障しているとの結果だったので、この度修理に出したのですが…新品に交換しても治りませんでした(;・∀・) 再度診断してもらうも原因不明。 結局、ナビユニットに問題があるのでは?という結論に至り、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月5日 19:52 たか@北海道さん
  • リアスピーカー交換(^_^)

    前回のフロントに引き続き、リアスピーカー交換を実施しました。レガシィからの移植です。 カロッツェリア TS-J1600A コアキシャルタイプ 16cm 2wayスピーカー 高品位クロスオーバーネットワーク付 右リア側純正スピーカーです。 これを外します。 右リア側交換後です。 左リア側純正スピーカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月22日 14:15 TAKAPOOさん
  • フロントスピーカー交換(^_^)

    純正スピーカーから、カロッツェリアTS-J1700Aに交換を実施。このスピーカーは、レガシィから外したもので、レガシィは、純正スピーカーに戻しました。 コアキシャルタイプの17cm 2wayスピーカーで、高品位クロスオーバーネットワーク付です。バッフルボードもそのまま使用します。 運転席側から作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月19日 13:32 TAKAPOOさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)