ホンダ N-WGN カスタム

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

N-WGN カスタム

N-WGN カスタムの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - N-WGN カスタム

注目のワード

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • リアワイパーの倒立化、やってみた!

    納車時からほこりが溜まるのが気になっていて、駐車場の後ろにでっかい木もあり、雪国ではないですが、年に数度積もりますので、やってみたかった倒立化をやってみました。 準備した工具等です。 10mmソケットのラチェット プラスドライバー(大きいサイズ) 内装剥がし 養生テープ 新聞紙(トランクで作業し ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 2
    2017年9月23日 15:36 ぼさぼさ頭さん
  • ワイパー塗り塗り~

    剥がせるスプレーがハゲハゲで^^; 気になりつつ放置してたんで塗り直し… …のつもりが意外に塗料が残っておらず、上塗りしたらやっぱりムラムラ😂 近々塗料を買い直してリベンジだな😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月18日 16:12 紫☆彡さん
  • ワイパーゴムがビビるので・・・。

    フロントガラスにエシュロン クラリードを施工して、フロントワイパーにPIAAのエアロヴォーグを取り付けしていますが、洗車、掃除のたびに、ビビり音が酷くなってきましたので、施工してみました。 99工房 ワイパーゴムのビビりを止める 購入価格は650円ぐらいだったかと・・・。 ワイパーゴムを綺麗にし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年8月11日 11:20 ぼさぼさ頭さん
  • リヤワイパー倒立

    ワイパーにホコリが溜まるので前車でもやっていたワイパー倒立をしました ワイパーの動く位置にテープで印を付け、ワイパーのナットを緩めて外します バックドア裏の内張りのクリップ10個を外す ワイパーモーターを外す モーターのプラスネジを緩めばらす カムの位置をずらせばOK 後は逆にやれば倒立化です

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年4月29日 12:03 sei1jpさん
  • リアワイパー倒立化

    【完成です!】 倒立化と、ステッカー剥がして すっきり!しかも、水平時の 埃溜まり対策実施! 【内貼り外し】 内貼りを、リムーバーで クリップを取り外しました。 【ユニット外し】 モーターユニットを、 ボルト3か所外して取りました。 【モーターユニット単体】 外したものです。。。 【裏側】 プラス ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年4月9日 15:48 KennyTX_GRMNさん
  • バリアブル間欠付ワイパースイッチ

    バリアブル間欠付ワイパースイッチに取り換えました。 配線の増設が必要ですが、皆さんの記事を参考にしました。 ありがとうございます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月9日 08:22 青のもやしさん
  • ワイパースイッチ交換

    純正と後期のワイパースイッチ 交換手順ははしょりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月15日 11:59 しんぺー@CW2さん
  • リアワイパー取り外し♪

    本日は相方さんがワイパーいらないと言ってたのでリアワイパーを外しました♪ 赤印の2箇所を持ち上げてカバーを取ります 赤丸の部分の10mmボルトを外します♪ 外した所♪ ライフから取ってあったワイパーキャップを付けます(*^^*) 毎回思うのですがデザインがブルガリに似てるんですよね(^_^;) 付 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2017年2月18日 21:03 R_88さん
  • ハゲ…そんなの嫌だ!塗装しよう編

    わかりにくいかもしれませんがブレードの根元?(赤丸のところ)のとこから銀色がこんにちわ… アームの根元についているゴムのまーるいポッチをマイナスドライバーなどで外し、中のナットを取ればあら簡単! すぐに外れます!! ここではワイパーの位置をあらかじめわかるようにして置いてください笑 私はしてな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月18日 14:06 ダーツ/S15さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)