ホンダ N-WGN カスタム

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

N-WGN カスタムJH1/2

N-WGN カスタムの車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - N-WGN カスタム [ JH1/2 ]

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • 後期用オーディオパネル、エアコン吹き出し口へ交換

    実はこんなものまで入手できました。 JH1後期カスタム用のオーディオパネルと、エアコン吹き出し口です! 後期はハザードスイッチに光沢がついていて、エアコン吹き出し口には円形のメッキが追加されていますね〜 吹き出し口は現行モデルのカスタムと同じ物かな? サクッと変えていきましょう。 ここで1つお ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月17日 22:49 Michael@JH1さん
  • 後期用エアコンパネルに交換

    ヤフオクを徘徊していたら、なんと後期型のJH1カスタムから外されたエアコンパネルが出品されているのを見つけまして... 特に競ることなく落札できてしまいました、なので交換します。 上が前期型のパネル、下が今回入手した後期型のパネルです。 ピアノブラックカッコいいね〜 部品番号: 79602- ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月17日 22:33 Michael@JH1さん
  • N-WGN専用 ドアストライカーカバー

    ドアストライカーカバーを購入、装着しました 赤いテープを剥がして装着します 運転席ドア(Before) 運転席ドア(After) 運転席側後席ドア 助手席ドア 助手席側後席ドア

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月24日 15:57 つうくんさん
  • 純正内装樹脂パネル換装

    前期型の紫っぽい樹脂パーツが好きになれず… 近所のDにて後期パーツを発注→自分で取付しました。 部品代はエアコンパネル込みで20kくらいだったと思います。 部品だけの手配だと申し訳なく思い、Dで取付を頼もうと思ったのですが… 工賃が40k近くかかるとの事で、diyに変更。20分程度の作業で交換出来 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月11日 14:15 Nori9902さん
  • 純正LEDサイドステップガーニッシュ

    ○○オクでゲットしたブツになります。 カプラーオンのポン付けです。 取説の付属 無し ガーニッシュ側のカプラーが白色だったんで、ヒューズボックス側の白色カプラーをず~うっと探して🧐?? 見つからず・・・ 結果 最下段 一番右の グレー色のカプラーでしたwww 仮付け点灯確認ヨシ! きちんと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月26日 23:36 Nゴン178さん
  • インテリアパネル ピアノブラック化

    オーディオパネル、メーターパネルはメルカリ税込4000円で購入 エアコンパネルはシルバーのやつを塗装したものをヤフオク4000円で購入 パネル取る時に必要なもの ・ドライバー ・内張剥がし ・ビビらない心 交換前 前期の下のグレードなのでプラスチックパーティーでした オーディオパネルの交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月7日 15:13 キンコンVTECさん
  • グローブボックス照明の取り付け

    ずいぶん前でしたが、グローブボックス正目を取り付けました。 電源はオプションカプラーから取りました。 あと、皆さんが取り付けているマグネットスイッチはシンプルにまとめたいため取り付けませんでした このとうり昼間の撮影でしたが、かなり明るいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月15日 01:03 アテカツさん
  • 内装パネルをJH1-2後期に換装 完成編

    必要部品は大体こんな感じ。 18k¥ほど。 この中でいらないのは名称忘れましたがエアコンパネル2個 足りないのはエアコンパネルの下の部分と センターパネル お買い物フック ヒューズボックスフタ です。余ることと足らない事に気づかずDも休みに入ったのでうーむ。というところではありますが自己責任+自 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月30日 16:13 Kurumi.さん
  • エアコンダクトリングの塗装からのダクト取り付け

    エアコンダクトリングを塗装からのクリア塗装 しばらくの放置の後ダクトに取り付けました。 塗装したエアコンリングを取り付けた画像がこれです。 一瞬純正部品と見間違うくらいに仕上がりました。(笑) あとは外したダクトを取り付けだけです。 助手席側は切り欠きにマイナスドライバーを突っ込んで慎重にカバーを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月5日 02:54 アテカツさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)