ホンダ N-WGN カスタム

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

N-WGN カスタム

N-WGN カスタムの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - N-WGN カスタム

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • N-BOX用バリアブル間欠ワイパースイッチ取付け

    上が今回使用するスイッチ。下が純正。 なにやら2本配線増えてます。 作業画像ありませんが、たくさんの方がアップしてますので、そちらを参考にしてください。(画像取り忘れました。。。) 【手順】 1、センターロアカバーを外します。 2、ドライバーロアカバー外します。  (見えづらい個所に1本ネジ ...

    難易度

    • クリップ 24
    • コメント 0
    2014年9月12日 15:56 nao@パパさん
  • ワンタッチウインカーキットの取り付け

    オートパーツ工房さんのワンタッチウインカーキット 3回点灯版を取り付けました。 諸先輩方の投稿を参考に、はめ込みで固定されている上部ハンドルカバーを外します。 左右のつめを外すには、都度ハンドルを少し切る必要が有ります。 ディラーからいただいた、ウインカーレバーコネクタの結線図です。 左右ウインカ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年4月23日 12:46 北るねさん
  • オーディオ用USB端子増設

    とある方のパクリです(*^ー^) ホットナイフで適当に切ったので隙間が開いてしまいましたがまぁ見えないので気にしないことに… ちなみに運転席ハンドル右側のスイッチボックスの予備のトコだと空のフタと差し替えで付くと思います。 ツメでカチっとハマるタイプです。 ただ、USBとかそこに挿しても使いにくい ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年2月22日 17:32 タカ@N WGNさん
  • 【カイゼン対策1】リアデフロスター配線保護

    購入前からリアデフロスターのこのむき出しの細~い線が気になってました。 ※写真は洗車していない状態なので窓の汚れ気にしないでください(^-^; なんだかトランクに入れた荷物が引っ掛かって配線を切ってしまいそうでコワい! と、いうことであまっているコルゲートを利用して防護することにしました。 気 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年8月4日 02:56 からじゅんさん
  • エンジンスターター取り付け

    年末に買ったのですが、取り付けに三時間だの前情報があったので寒いから放置… 使いたいこの時期に使えないという(´-ι_-`) いきなり取り付け画像ですが、ヒューズボックスの前にぶら下げてあります コンソール外しなど前準備などで20分、本体取り付けが20分位で出来ました(´▽`)ノ ヒューズボ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年2月22日 17:25 タカ@N WGNさん
  • ARK-DESIGN AIDL(車速感応ドアロック)の取り付け

    OBDⅡコネクタに接続する車速感応ドアロック装置です。 昨年の大晦日に、「ゴリのおっちゃん」さんの投稿で商品を知りました。ありがとうございます。 木曜日に到着し、夜には仮付け。コネクタ接続して本体をすき間に挟んでました。 今日、写真の位置「ETCの奥」に本固定しました。 とは言っても、配線をO ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年1月9日 20:32 北るねさん
  • スマートキーリモコン電池交換

    オイル交換をおこなったのでスパナランプ(オイル交換お知らせランプ)リセット作業をおこなっていると、 何やら見慣れぬランプが点灯していました(写真参照) 慌ててマニュアルで確認。 どうやらスマートキーリモコンの電池が少ないときに表示されるようで、電池を早く交換しろという警告らしい。 すぐに近所の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月14日 01:05 からじゅんさん
  • アーシング

    楽天で安く売ってるアーシングを買ってみました 配線は4ゲージとかなり太く8ゲージくらいの方が見た目良さそうです 助手席ワイパー下にある何かのアースに共締め 純正アースに共締め 純正ケーブルは8ゲージくらいしかない エンジン左側にあるアースポイントに共締め インタークーラー横にあるエアクリのステー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年10月4日 14:15 タカ@N WGNさん
  • USBポート取り付け

    そもそもNシリーズのスイッチとはサイズが違う。 削っても、当たり面が湾曲してるので、ピッタリ入りません。 放置してたパーツを取り付けたのでご報告w 7.5Aのアクセサリーヒューズからヒューズ電源キット使って取り付けしました。 もうペダル付近に空き領域が無い。 リモスタやETCなんて取り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月23日 14:03 unimatさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)