ホンダ NC750S

ユーザー評価: 4.25

ホンダ

NC750S

中古車の買取・査定相場を調べる

自作・加工 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - NC750S

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 自作・加工

  • BOX内の使い勝手を改善する

    NC750Sの燃料タンクはシートの下で、燃料注入口はリアシート下にあり、シートを跳ね上げて行う。 通常、バイクの燃料タンクがあるところは収納BOXになっていて、緑○の部分のボルトを外すとバッテリーが収納されている。 しかし、純正ボルトだと外す際、+ドライバーがいる。いちいち工具を出すのが面倒 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月6日 23:54 みどりのとらさん
  • ナックルバイザー

    ナックルバイザー取付。 詳細は関連情報URLへ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月28日 21:55 ごろごろにゃ?んさん
  • ニーグリップパッドを自作してつけた

    バイクに乗るなら、ニーグリップパッド。 でも、ニーグリップパッドって買うと結構高いし、必ずしもフィットするとは限らないので、自分で作っています。 材料的には1,000円くらいでできるし、あとは自分の手間だけ。好きなように作れるし、充分効果もでます。 今回の自作したものの型紙(NC750S用) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月26日 09:55 buga88さん
  • NC750Sのスロットルアシストのゴム交換♪

    個人的な備忘録になります スロットルアシストがズレないよう、ハンドルにゴムカバーをしている。そのカバーの正体は。。。 このスロットルアシストの下にはグリップに被せるゴムがあり、そのゴムが滑り止めとなってスロットル操作ができるようになってます。 このスロットル下のゴムは使い込むとこんな感じで切れち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月29日 08:16 バビロニアさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)