ホンダ NC750X

ユーザー評価: 4.53

ホンダ

NC750X

中古車の買取・査定相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - NC750X

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • チェーンメンテナンスと初めてのプリロード調整

    久しぶりにチェーンメンテナンスを実施。 その最中、リアサスが目に入り、リアサスのプリロードっていじった事が無いなぁと思い立つ。 そこで、車載工具を取り出し、右下の2個の工具を連結させて、 初めてのプリロード調整作業にトライ。 標準状態では7段階中の3番目にセットしてある事を確認。 調整工具を時計 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年5月24日 21:40 clickさん
  • リアサス用の防護カバーをつけてみた。

    ヤフオクで買ったよ。 無名、無地、無価値。 リアサスはこないだ、中華製に交換済み。 過去から今まで、リアサスに雨で巻き上げた水分で、たいがい、劣化、腐食してきたが、ここ最近、この手のカバーを取り付けてるんで、腐食による、劣化を防止できてると思う。 こんな感じ。 こんな感じ。 こんな感じで。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月9日 18:49 黒と黒さん
  • フロントフォークの手抜きオイル交換。

    前日からフロント周りをばらあしてるので、フロントフォーク単体をキャプを開けて、廃油を出して、灯油をぶち込んで、振り回して共洗いして逆さにし、洗油を吐き出し、汚れが取れるまで何回か洗う。 ついでに小物類もざるに入れて、洗う。 一緒瓶ケースにフォークを差すといい作業だイイになる。 以前にヤフオクで買っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月1日 04:11 黒と黒さん
  • 中華製フロントスプリング、プリロードアジャスターとスラストベアリング取り付け。

    中華製フロントスプリング、プリロードアジャスターとスラストベアリング、スタビライザー スラストベアリングとブリスクプラグ このイニシャルアジャスターとスラストベアリング分の長さが、純正部品より大幅に長いので、長い分だけ、カットして帳尻を合わせます。 フロントフォーク自体は、取り外してね 右と左も、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月19日 20:15 黒と黒さん
  • 自作リヤインナーマッドガード(改良型)

    前回の試作品から改良しまして、幅を広げてみました。 次回はリヤブレーキのリザーバータンクガードを自作してみようと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月19日 22:07 NC750X-RH09さん
  • 自作 リヤサス インナーマッドガード取り付け

    リヤインナーフェンダーが無いため、 リヤサスが汚れるようですので自作で マッドガード作って見ました。 リヤフェンダーライナーにツバがありますので、そこへ6mmで穴を開けます。 汎用のゴム板フラップで型を取り、切り出します。 プラのクリップで2箇所止めます。 とりあえず試作品ですので少し様子を見てみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月14日 20:26 NC750X-RH09さん
  • KITACO ミニフォークガード 取り付け

    ゴム板を巻き付けます。 細めの両面テープで貼り付けると楽。 ガードを取り付け。 タイラップで固定し、完了。 反対側も同じように。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月20日 00:07 satosuke0719さん
  • フロントフォークガードの装着

    整備手帳書くほどのモノでも無いですが…(@@;) ①ゴムをグルリと一周巻き付けて ②その上にフォークガードをはめ込んで ③その上からタイラップで固定したら出来上がり タイラップは後ろでカット。 完成! 少し引いて見た感じ。 もっと引いて見たらもう、ほぼ存在が判りません。 もっと引いたサイドビュ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月29日 23:04 clickさん
  • フォークガード取り付け

    キタコ ミニフォークガード BLACK Φ40~70 汎用 500-9000100 飛び石で泣く前にインナーチューブのすね当てを取り付けました。 サイズ的には付属のゴムシートを全周に挟むと、太くなるり、やや足りない感があったため、ゴムシート無しで直に留めてみました。 滑り止めが無いのでつかんで回せ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月5日 11:59 鬼ひろさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)