ホンダ NS-1

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

NS-1

中古車の買取・査定相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - NS-1

トップ 外装 エアロパーツ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。

    今回のお車の作業は、スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。 こちらのお客様は、埼玉県入間市よりご来店くださいました。 遠くよりご来店くださり、ありがとうございます。 ご満足いただけるよう、作業させていただきます。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月9日 15:59 ガレージローライドさん
  • NS-1 : 純正アッパーカウル、中古・破損品を購入。(前期型・ヘッドライト付き)

    十八の頃から乗り始めた 前期型NS-1のアッパーカウル。 (当時のものは事故破損でバリバリになり  既に残っていません。。  現在実車に付いているのはCBR250Fのものです。) -------- ヘッドライト、 前期はNSR250R似の角型1灯、 後期はRVF(400cc)似の 丸目(猫目と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月28日 22:48 てぇかむ#(Fe2O3・xH ...さん
  • シートカウル補修1 パテ編

    CBR仕様?の社外シートカウルを入手。 状態チェック 中古はこんなもんと思っていたほうがいい。画像で見るのと実際見るのとではだいぶ違う事が多いですw  フタ自体はゲル無しのFRPに差し込み部は割れた後に代わりにABS板ぽいのを貼り付けてあったらしく、剥がれています。 フタの表面塗装をペーパーで剥が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月24日 21:35 ぼっくんRRさん
  • FRPアッパーカウル修理。その1 補修

    だいぶ前の作業ですがw 没にしようか悩んだ。 TIME IS のストリートアッパーカウルです。車体購入時に装着されてました。クラックだらけなので捨てようか悩んだけど、、、塗装剥がしました。洗浄用のシンナーと使い捨てペーパータオルでひたすらこする地味な作業w このベタベタがなくなるまでスリスリしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月12日 17:28 ぼっくんRRさん
  • 各部取付ボルト純正品へ交換

    劣化してますし左右形状が違う。 新品。 ここはボルトがない 頭がプラスだったのね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月29日 17:52 コウヨウさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)