ホンダ NS-1

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

NS-1

中古車の買取・査定相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - NS-1

トップ エンジン廻り 吸気系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • キャブレターのフィルターをパワーフィルターに取り替えました。

    この投稿は以前にやった事ですけどね。 真っ黒でベタベタ汚れの有るフィルターを外してパワーフィルターに取り替えましたよ。 キャブも汚れて居たのでCRCのキャブクリーンや猿人コンディショナーで猿人をかけながら少し🤏煽り気味にふかしてスプレーしてクリーンしました。 (本当はバラして掃除が一番ですけど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月2日 10:56 鉄竜さん
  • インテークマニホールドの取り付け交換

    NSR50用のインテークマニホールドと言う事で購入したマニホールドを取り付けます。 まずは、ノーマルマニホールドを取り外します。 取り外したらシリンダーにゴミが入らない様にウエスで塞いでおきます。 これ使い古しの乾いたフクピカだけど…(^o^;) そしてガスケットを剥がして行きます。 割とガスケッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月7日 15:36 ういやさんさん
  • キャブレターオーバーホール

    エンジンの回転数がアイドリング中、なかなか落ちないときがあるので、バイク屋に修理をお願いしました。 普段は2000回転ですが、走行中止まると3000回転から落ちない😰💦 ○の部分が経年劣化で硬化。 ドライヤーで柔らかくしてました。 そうしないと外れない😰💦 久々にシート、カウルを取ったら、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月31日 14:57 ssk-Nboxさん
  • NS-1 : 純正エアクリBOX、取り付け、その1。

    中古で買った NS-1。 キャブレターは純正でしたが、フィルターが 社外品キノコ(デイトナ製パワーアドバンス Φ35mm) で色々と面倒  ・(悪天候時の)耐久性とか  ・(真夜中の)騒音とか  ・(真夏、真冬、降雪時の)燃調とか なので、 純正エアクリ仕様に変更します。 買った純正エアクリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月13日 18:14 てぇかむ#(Fe2O3・xH ...さん
  • NS-1 : 純正エアクリBOX、取り付け、その2。

    エアクリBOXにインシュレーターを嵌め込み、 (本来は合成ゴム系で接着されている) オイルポンプワイヤーも元通り取り付けました。 インシュレーターとキャブレターを結合してから ネジを閉め、BOXのリア側を車体にしっかり 『カチッ』と鳴るまでセット。 湿式エレメントもセットして、 蓋をセット。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月13日 19:42 てぇかむ#(Fe2O3・xH ...さん
  • エアクリ蓋改良

    NS-1のエアクリを改良 吸気量アップのための穴空けと、アルミテープ張り付け なんかレスポンスは良くなった気がします キャブ調整は時間の関係でしませんでした

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年10月23日 16:44 Yasu_NS-01さん
  • 自作ファンネルカバー

    500mlペットボトルを切ってかぶせただけですw スロットルワイヤーの金具のとこに挟んでタイラップ固定。 ゴミや雨の侵入を防ぐ目的でしたが、何故か音が反響してつけないよりいい感じになったのとフィーリング的にもトルクがあり谷もなく乗りやすかったので、このままつけとこうと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年9月8日 18:15 飛鳥山"122"花子さん
  • キャブレターオーバーホール

    キャブバラシ 必要不要部品に選別。 メインジェットがホルダーに完全固着して抜けないのでこのまま捨てる。 だいぶ前に洗浄したんだけど確か、サンエスK1で煮たのかな。真鍮部分の青錆なども落とした。 スローは新品になってたのでメインジェットを買って100番を入れる。 ジェットホルダーも新品、フロートも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月4日 19:21 ぼっくんRRさん
  • キャブセッティング

    🏍覚書🏍 メインジェット・・・100 スロージェット・・・40 ニードルクリップ・・・最上段 パイロットスクリュー1回転半

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月14日 17:52 Yasu_NS-01さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)