ホンダ NS-1

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

NS-1

中古車の買取・査定相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - NS-1

トップ 電装系 バッテリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • バッテリーのカプラー交換

    古いバイクなのでプラスチックパーツは 劣化が激しく、何回も取り外ししている内に カプラーの爪が折れました。 合いそうなカプラーを購入してきました。 サクッと交換して無事に合いました。 反対側も交換しようとしましたが カプラーにメットインボックスに固定する ステーが付いている特殊な物だったので、 折 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月29日 17:42 ういやさんさん
  • 備忘録 バッテリー、プラグ交換

    VARTA VT4L-BS 前車のフィット、現在のシビックに続き NS-1もVARTAにしてみました。 ただ店頭で1番安かった為(;^_^A NGK BR7ES イリジウムプラグにしようかと迷いましたが、 ノーマルと同じ物にしました。 イリジウムが通常の3倍以上の値段だった為(;^_^A

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月7日 17:46 ういやさんさん
  • 久々のNS-1バッテリー交換(2回目✌️)

    先日NS-1の調子が良くないので、バイク屋へ。 ウィンカーの点滅が早い😰 バイク屋のおっちゃん、それはバッテリーが弱っているから充電するか、交換するかと即答。 そのまま走っていると、ウインカーランプ切れるよ😰 急いでうちに帰って、充電しても少し走るとまた同じ状況 止む無くホームセンターに行って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年8月7日 21:44 ssk-Nboxさん
  • 密封型バッテリー(注液)

    おやっとさぁ〜(´∀`) いきなりですが二輪のバッテリーは高い! でも大丈夫♪( ´θ`)ノ 台湾YUASAは価格が安くて案外使えます。 NS-1はキック始動だからか前回2年使えました(^ ^) 今回は密封型バッテリーの注液からやってみます。 ※希硫酸扱いますので取扱いに注意しましょう! ※保護 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月29日 21:55 コロナモータースさん
  • バッテリー充電器購入

    僕のNS−1は、色々取付てるので購入しました。 LEDヘッドライト、電圧計、水温計、セキュリティー、レーダー探知機、ドラレコですね(¯―¯٥) 車両側にケーブルを取付たので、いちいちバッテリーを外す事なく充電出来ますʕ•ٹ•ʔ これでバッテリー対策はOK!!! 今後何かを取付る事はありません ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月2日 14:38 前前前期のNS-1さん
  • バッテリー充電するよ

    差し込みますよ(^^) コンセント🔌差し込みますよ(^^) 終わりw セキュリティーやドラレコがバッテリーに負担かけてますね。 11.5v以下になると電圧計が点滅します。まだまだ電圧が下がるとキーoffで前後ハザードが音だけになります。これはセキュリティー仕様です。キーoffにして10秒の間 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月5日 19:35 前前前期のNS-1さん
  • バッテリー交換

    バッテリー死亡していたので換えました。 これでアイドリング時もウィンカーちゃんと光るぞ。 バッテリーレス仕様で、ホットイナズマ的なものが付いていたのですが、待機電力をどれくらい食うのか心配なので外しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月16日 15:25 manZo.Racing.27さん
  • バッテリーとエアバルブキャップ

    以前から、バッテリーが弱っているのは知っていた。 テンプメーターについている電圧計でアイドリングで10V台だったし。 キックスタートのバイクで、それ程困ってはいなかったが、最近はそのバッ直のテンプメーターも点いたり消えたりを繰り返す様になり、壊れたら嫌なので、バッテリーを交換する事にした。 バッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月11日 18:56 yyyoppyさん
  • 完全放電のバッテリー充電

    台湾YUASAのバッテリーにしましたが 全く乗らず、週一のエンジン始動のみでした。 いつの頃からかニュートラルランプが点灯しなくなりましたがキック始動ですので全く気になりませんでした。 バッテリーはメットインの下に有ります。 プラスのタップネジ2本外してカバー取りまずします。 出て ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月9日 18:42 コウヨウさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)