ホンダ NSR250RSE

ユーザー評価: 4.2

ホンダ

NSR250RSE

中古車の買取・査定相場を調べる

メーター - 整備手帳 - NSR250RSE

トップ 電装系 メーター

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • NSR250R mc21メーターとウインカーLED化してみた

    NSRのメーター、パイロットランプがついたり消えたり頼りないのと、ウインカーリレーも不調なので、メーター内部とウインカー、テールランプも全てLED化してみます。 アッパーカウルを外さなくてもメーターは取れるんですが、ウインカーとか配線も見直したいので、外します。 アッパーカウルは、バックミラーを外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月1日 22:29 おとぃさん
  • メーター交換(走行距離記録) 907km切り捨て

    交換前の本日までの走行距離 交換後の走行距離 リセットの様なもんてす。 車体に取り付け シフトインジゲーター付き

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年6月6日 20:01 Red'sさん
  • メーター電球をLED化2

    先週液晶/タコメーターを照らす電球をLEDに交換しましたが、残ったメーター内のウィンカーとハイビームのインジケーター用電球もLEDに交換しました。ウィンカー用2個とハイビーム用1個で、電球のW数が少し違いましたが差し込み口の形はT5ウェッジでしたので3個とも余りものの帽子型のLEDを使って自作しま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年7月28日 20:56 tomojiro74さん
  • メーター電球をLED化

    アッパーカウルを外したついでに、少しでも消費電力を減らすためイグニッションONで常時点灯となるメーター球をLED化してみました。今回交換したのは画像真ん中付近にある液晶画面とタコメーターを照らす電球です。T10ウェッジ球でした。 正面よりも側面への発光が重要なのでこの形状。 白色雷神3個仕様。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年7月22日 18:54 tomojiro74さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)