ホンダ NSR50

ユーザー評価: 4.65

ホンダ

NSR50

中古車の買取・査定相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - NSR50

トップ 足廻り 駆動系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    クラッチフルード交換

    86/BRZ のミッションが調子悪いとか、ギヤの入りが良くないという話をよく耳にします。 クラッチフルードにエアが噛んでいると、 クラッチレリーズシリンダーが充分なストロークを 確保することができず、 クラッチが “ 完全に切りきれない ” 状態になり、 フィーリングが悪化します。 費用は決し ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年12月1日 19:04 R Magic おーはらさん
  • シフトペダルのリンク式&サイドスタンド交換

    左側のステップホルダーを外して上の穴のあいてない部分にネジを切ります 下穴をあけてM8X1.25のタップでネジを切りました 車体に装着して組み付けていきます ネジ山さえ切っておけばポン付けです サイドスタンドも外して 交換しました はねあげた時にスイングアームにあたってしまいますので保護のために後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月21日 09:29 まこちゃんぺさん
  • チェーン交換

    RK 420 110リンク

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月26日 22:55 Hisaoさん
  • 新品クラッチ板に交換

    Malossi180ccにボアアップしたものの、クラッチ板が摩耗してしまっててパワーに負けてしまいクラッチが滑ってしまう事態に。 クラッチスプリングを外し、クラッチプレートを外して、センターロックナットを専用レンチで外し。 薄っぺらに減りまくってたクラッチ板を新品に入れ替えました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月23日 12:11 Magnetoさん
  • クラッチケース側の中折れボルトを抜く

    クラッチケースの穴の中奥深くで折れてしまったボルトの残骸を取り出します。 ミッションオイルを抜いたのですが なんとドレンパッキンが付いていませんでした(汗 なのでアルミワッシャーを取り付け。 ケースを開けて逆タップで折れ込んだボルトを摘出。 あっさり抜けて良かった。 せっかく外したのでクラッチカバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年2月17日 20:34 su-giさん
  • 2stオイル充填

    2stオイル 10898.0km(満タン) 500cc ワコーズ 2CT

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月18日 10:02 boy010さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)