ホンダ NSX

ユーザー評価: 4.41

ホンダ

NSX

NSXの車買取相場を調べる

ホイール補修 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - NSX

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ホイール補修

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    難しいとされる合金プレスアルマイトカールリムの修正

    1・・合金プレスカールリムとは 鋳造リムや鍛造リムとは製法が違いアルミ合金をプレス形成したリムを合金プレスリムを言います。 表面は一般的にアルマイトメッキ処理してありますのでアルマイトリムとも言います。 光輝リムで光っていますのでよくクロームメッキと勘違いされているオーナーが多いようです。 特 ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年6月27日 13:42 ㈲オートサービス西さん
  • OZホイール補修【part02】

    浮いたクリアをタオルで取っていきます! これが面倒くさい!ということでシャワーしながらタオルで流し落としました!((´∀`*))ヶラヶラ ふぅ、一服。。。ちなみに他のホイールもリアがヒドイでふ💦 作業初日から1ヶ月後、次は超x100大変な研磨の時間帯です! 400番→800番→1000番→ピカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月29日 20:25 総二さん
  • OZホイール補修【part01】

    初めてのDIY作業です!(;´・ω・)ゞ 初日はまず、汚れがひどいので中性洗剤でキレイにします! かなりキレイになりましたね!( *´艸`) 1週間後、タイヤチェンジャーでタイヤを外しました。NSXって書いてある!(笑) 2週間後、ホイールのクリア剥がしです! 使うのは、100均のハケ、茶碗、オー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月29日 20:14 総二さん
  • OZホイール補修【part03】

    研磨が終わったので今度はミチャクロンとウレタンクリアーを吹きます。 ミチャクロンとはアルミ塗装するための下地作りです。分かりやすく言うとアルミでも塗料がくっつきやすくなります! 30~45分ほど放置します。 終わったら今度はウレタンクリアーを“サッ”と吹き付けます! 10分待ちます。これを8~10 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月25日 18:37 総二さん
  • YOKOHAMA AVS Model6(8J-17・8J-18インチ)リペアー

    以前にAVS Model6をヤフオクで購入した時に、使わなかった18インチホイールがあったので、17インチホイールをまたまたヤフオクで安く購入(8,000円+送料)したのでリペアーしました。 今回購入した17インチホイールの「ガリ傷」は少なかったのですが、以前購入した18インチホイールの「ガリ傷」 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月6日 18:33 マコNSXさん
  • ホイールガリ傷、修理

    前々から直そうと思っていた純正ホイールのガリ傷。お付き合いのあるデントリペアのショップの方からご紹介頂いたリペアショップで直していただきました。修理前の写真なくすいません。全く修理箇所が分からない状態で仕上げて頂きました。流石です。値段も良心的で税込み一万四千ちょっと。トリプルさんです。千葉北イン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年12月21日 17:10 おーでさん
  • 超珍しい当時モノNA1Rのホイールです

    6年以上の間をガレージ兼、倉庫の保管でしたので黄ばみは多少有りましたのでウオッカで拭いてあげました??エチルアルコールです! 綺麗になった所でグランプリホワイトかフォーミュラレッドかベルニナブラック?の何れかに取付様かと思っています。 第一候補です 第二候補です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月24日 18:08 Z432Rさん
  • 自分できれいにしよう♪NSX-R純正ホイール①プラサフ編

    うちのNSXはまったくのノーマルなので、弄らない、改造しないをもっとうにしていますが、純正のホイールだけは納得できず・・・。でも、サイズアップはポル君もそうでしたが、轍にハンドルが取られるなど、ハンドリングがシビアになるのでどうしようかなぁ~と思っていたら、出品されているじゃないですか! 92R純 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月5日 14:26 ビーポルさん
  • 自分できれいにしよう♪NSX-R純正ホイール②本塗り編

    では、前回に引き続き、今日は本塗りです。NSXの白にはカラーナンバーNH-565のグランプリホワイトと、NH-0のチャンピオンシップホワイトがあります。ちなみにうちのNSXはグランプリホワイトですが、近所のオート○ックスさんのホルツのスプレー缶はチャンピオンシップホワイトしかありませんでしたので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月5日 15:03 ビーポルさん
  • YOKOHAMA AVS Model7(18inch9J+38㎜)

    ヤフオクで落札 18×9J+38㎜ まずは、ガリキズをアルミパテで補修 タイヤをマスキングして#800番で全面ペーパーかけ 今回は元色がゴールドのため、グレーのプラサフをミッチャクロンの後に塗装 Holts(NH552)セブリングシルハ゛ーで塗装後にウレタンクリアー→ガラスコーティング。 やはり、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月23日 00:11 マコNSXさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)