ホンダ NSX

ユーザー評価: 4.41

ホンダ

NSX

NSXの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - NSX

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • ツライチの準備

    以前のGT-Rから お世話になっている タイヤ館さん、ご挨拶も兼ねて 訪問しました。 まずは診察台に乗って データー収集と 診断です ツライチにする為の 確認作業です 細部まで細かく診ていだだき 最良の部品を選びます

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月3日 14:35 猫はギンちゃんさん
  • スペーサー取り付け

    1 2 3 4 5 6 7 8

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年8月31日 12:38 ヴェイルサイド フォーチ ...さん
  • リアルワイドトレッドスペーサー(KSP)取付

    Fは、画像の物、Rは30mmです。 F左装着後 R左装着後 F左装着後 R左装着後

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月12日 15:49 いきいきさん
  • ワイトレ装着のためにホイール逃げ加工

    2020.07.18実施、距離137,600 km トレッドを広げる件、ロングハブボルトの打ち換えなど色々検討しましたが、結論、ワイトレを入れることにしました。 そしてそのための最大の難関、ホイールに逃げ穴を加工しました。 こちらが加工前。 15mmのワイトレを入れたいのですが、私のホイールは ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2020年8月16日 22:52 Kazuki#さん
  • フロントホイールスペーサー加工

    ハブリング付きホイールスペーサー(5㎜)を購入しましたがフロント内径はまさかの規格外70㎜!(リアは内径64㎜で規格通り) 肥やしにするのは勿体無いですが素人が加工出来るものではないので、あなはいむさんの意見を参考にSTC兄貴であるマァークンLANDERさん行きつけショップである【フルブラスト】 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年11月22日 19:48 カエルラさん
  • NSX リア ワイドスペーサー15mm

    協永産業製で15mmのモノを選択。Made in Japanです。型番は5115W1-64です。 ネジピッチはP1.5㎜で、リアハブ径はφ64㎜です。 作業前はフェンダーから25mm内側へ入っていました。 材質は何だろう、ジェラルミンかな? 15mm外へでました。あえてツライチにはしませんでした。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年1月29日 17:37 NODAさん
  • 5mm出してみた

    装着前の写真です。 今回装着するのがこれ! DIGICAM アルミ鍛造 ハブリング付きスペーサー 5mm(外径73mm/内径64mm) タイヤホイールを外して、スペーサーをはめます。 穴は合うところに合いはまります。 タイヤホイールを元に戻します。 完成です。 わかりづらいですが、5mm出ています ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月4日 01:36 肥後のNA1さん
  • はみ出し対策

    最近のクルマでよく見るはみ出し対策 上から 多分ユーザー車検では大丈夫でしょう… 試してないけど。 ディラーは許してくれない(;´д`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年9月30日 14:32 k-hideさん
  • リアの10J はみタイ??

    リアの10jがフェンダーにめり込んでまして(~_~;) スペーサーで調整しました。真後ろから見て、このくらいのリムちらが個人的に好きです。 ちょいと車高が高いかな?? しばらくは様子見しますw フロントも少し落としたいのですが、18インチだとここらで限界??ゴリゴリフェンダー干渉はちょっとご勘弁な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月30日 22:58 座喜味のおっさんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)