ホンダ NSX

ユーザー評価: 4.41

ホンダ

NSX

NSXの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - NSX

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • リアドライブシャフト交換

    Dの点検でも指摘のあったDシャフトのグリス滲みも今回手を入れました。 交換済み~♪ 交換済み~♪(左側) 交換済み~♪(右側) 走行距離 40478㎞ お願いだからあと10年は漏れないでー!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月24日 10:34 はるしーさん
  • アラゴスタ取付け

    車高調新調しました。悩みに悩み富吉レーシングのオーリンズにしようと問い合わせしたら廃盤でした😱ネットサーフィンして評判の良いアラゴスタType-Sにしました😆 取付けに5時間もかかってしまい身も心もボロボロです😭微調整はまた明日😅⚒

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月8日 18:38 ツッチー参号機さん
  • コンプライアンスピポットキャンセラー

    先月TC2000走行会の時、フルブレーキングでのジャダーがあまりにも酷かったので😱KSPさんのをポチッと😊 取説も表裏に写真付きでわかり易く、締め付けトルクまで表記してあり楽勝〜と思っていたのも束の間⚡️ 抜けない‼️びくともしない‼️プライヤーで無理やりこじって、やっとの思いで外しました💦 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月2日 12:31 ツッチー参号機さん
  • モデューロサスに交換

    24年半、78000km無交換だと思われるサスペンション、突き上げ感がひどくなってきたのと、中古ですが程度の良い減衰力調整機能付のモデューロサスペンションが手に入ったので交換しました。 安心の純正品質。 まあ、それなりに固いかなぁと思って乗って帰ってきたのですが減衰は一番固い5に設定されていたよう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月19日 11:50 タイプTのOさん
  • スプリング交換

     HAL低反発スプリングに変更します。 ウマに上げてショックを取りはずします。 取り外したショック。 いきなりですが、新しいスプリング組み付け完了です。(今回は同一レート、同一レングスなのでロアシートは動かさずにアッパーマウントのみを外してスプリング交換しました。) 車体取り付けます。 (フロント ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月15日 20:05 春(haru)さん
  • リヤスタビ&ブッシュ交換

    リヤブッシュ劣化交換に併せ、スタビをtype -S用に交換。 交換時 115,156km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月22日 20:57 じゃみna1さん
  • 脚交換

    工具を揃えても、保管場所がない。だからではないけど、交換作業もほとんどお任せでした。 手順と注意点は何となく?覚えた⁉️ 減衰調整はぼちぼちと。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月15日 11:35 weisse-ryoさん
  • ENDRESS Fanction X 車高調取付

    足回りからの異音の為、車高調を交換しました。 ENDRESS Fanction X NA1 ソフト・スプリングレス ¥187,000(税・工賃別) スプリングはショップ:Squareさんの所有のスプリングで暫く走行して決定します。 【交換前】 購入時から装着されていた HKS製のフル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月12日 00:48 マコNSXさん
  • 2017.10.14 サスペンション交換

    ヨコオオートさんでナビの取り付けを終え高速道路走行中に継ぎ目でハネるとリヤが収束せずにずっと揺れてる…ショック抜けた? 次の週にまたヨコオオートさんへ依頼して確認してもらうと右リヤが抜けてました…。 タイプSの純正ショック(約5万km走行品)があったので交換してもらいました。 でもタイプSの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月23日 00:45 ヤマ@RX-8さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)