ホンダ NSX

ユーザー評価: 4.41

ホンダ

NSX

NSXの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - NSX

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • タイロットエンド交換

    明日のTRGに備え、ちょっとガタのある リアのタイロットエンドを交換します アライメントを取る時間が無さそうなので、なんちゃって交換。 ホンダ純正の部品精度を信用して(笑) 長さをピタリと同じにします。 ガタはなかったのですが、右も交換。 奥が交換したヤツ。 かなり破れてもいます。 右も破れていた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年9月9日 11:56 KN#さん
  • アッパーマウントのダンパーラバーをType-R用からノーマルクーペ用に交換

    先日、走行中のごく小さなカタカタ音の改善の為、アッパーマウントの上部とスプリングの上下にラバーシートを取り付けたのですが、ほとんど変化がなかった為、ある方に相談すると、Type-R用のダンパーラバー(石の様に固い)がショックアブソーバーとの相性によっては悪さをすることがあるらしいので、アッパーマウ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月14日 20:19 春(haru)さん
  • アッパーマウントの上部、スプリングの上下にラバーシート取り付け

     低速で走行中のごく小さなカタカタ音の改善の為、①ラバーシートをアッパーマウントとボディーの間、②スプリングの上下に挟みます。 スプリング上部 スプリング下部 2ミリ厚のラバーシートをアッパーマウントの形状に切り抜いて作成します。 ※頑張った割にはほとんど変化なし、、、、

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年3月14日 19:44 春(haru)さん
  • サスペンションアーム1G締め付け

     車が着地している状態のアームの角度で、各ブッシュの締め付けを行ないます。 フロントアッパーアームリア、フロントロアーアームリアの左右合計4箇所、リアアームフロント側、リア側、コントロールアームインナー側の左右合計6箇所です。 ※アライメントが狂いますので、偏心ブッシュが回らない様に気を付けて行い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月26日 11:58 春(haru)さん
  • TEIN MONOsports取付

    リヤの取付 外す場所 ・ダブルウィッシュボーンのロワアーム(キャンバー調整用カムボルト) ・スタビライザーとショックの固定部 ・アッパーマウントの固定部 さすがは平成2年車 スッゲーかたい(´;ω;`) 余ってたメタルラックの脚で延長したらもぎれました(ˆωˆ) フロント 外す場所 ・ダブル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月8日 12:42 いくるま@ルコイサンさん
  • 170109_車高調交換

    右フロントのショックからオイル漏れが見受けられたので交換。 モノはショップあった中古のテインです。 総走行距離:約96,500km 金額:70,000円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月15日 21:20 しょ~ま@茨城さん
  • 右前サスペンションオイル漏れ

    ある日朝駆けをしていた時に、足回りから若干普段と違うガタツキがステアリングに伝わってきたため、見てみると完全に抜けてしまっておりました。 お金もないので純正サスを取付。 ただ同じ年式の物は右前のみバックオーダーだった為、違う年式のクーペの物を流用。 バネレートなど変更されておりました。 9/9  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月5日 21:17 bump@さん
  • テイン・モノスポーツ取り付け

    さっそく取り付けです! まずはジャッキアップします! タイヤを外して、ボンネットバンパーを開け、下準備完了です! 純正品です。外すのにかなり苦戦したそうです! 純正品、重くて硬くてデカかった!(汗) テインを取り付けます! 高さを調整します! 終わったらタイヤを取り付けて終了です(*´ω`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月21日 09:55 総二さん
  • 隼人くん三世SHOWAサスR専用交換後のフロントクリアランス点検

    テイン取付時とほとんど車高変化なしですがワダチや道に横に走る側溝が有る時に通過時のボトム量が少なくなったので純正リップスポイラーを取り付けても擦らない様な気がしますので今度取り付けてみようかなと思っています。車高調取り付けてタイヤハウスクリアランスを狭めてカッコ良くしてもリップスポイラーが消耗品の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月10日 13:59 Z432Rさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)