ホンダ NSX

ユーザー評価: 4.41

ホンダ

NSX

NSXの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - NSX

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ レクサスIS トランクエンブレム部穴埋め&スムージング加工、持ち込み品トランクスポイラー塗装

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のトヨタ レクサスIS。 トランクエンブレム部の穴埋め&スムージング加工作業と、持ち込み品トランクスポイラーの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 13:50 ガレージローライドさん
  • グランドエフェクト その③(リアアンダーディフューザー取り付け)

     触媒とマフラー下の部分にディフューザーを作成します。 今回もアルミ複合パネルを使用します。必要な大きさ91cm×80cmに切り出し、取り付けに必要な穴を開けます。  写真はありませんが、車体側はアルミのバーに6ヶ所ナッターを取り付けています。マフラー下は純正のマフラー遮熱版等のナット穴5ヶ所を利 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年6月14日 21:32 春(haru)さん
  • アイズインパクトカーボンBピラー交換

     アイズインパクトカーボンBピラーに交換します。 (クリア塗装をしてもらってピカピカです。) 後ろまわりの内装を取り外します。 シートベルトの所の内張りも外します。(割れやすいので注意) Bピラーの爪がフロントピラーリテーナーにはまっているのでウエザーストリップをめくって、フロントピラーリテーナー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年3月6日 19:11 春(haru)さん
  • サイドステップ交換

    ガレージカイトのサイドです(^-^) これを取り付けていきます。 まずはスカッフプレートを外します。手前を持ち上げツメが外れたら上に引くだけです。 スカッフプレートが外れた図 フロント側のネジを外していきます。 リヤ側のネジも外していきます。 フロント、リヤ共下側にネジがありますのでこれも外しま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2008年11月3日 20:36 たぬク~ペさん
  • S2000ストレーキ取り付け

     空力について調べると、走行中にタイヤに当たる空気がかなりの抵抗になっているとのこと。  色々考えた結果、S2000の(タイプS)のストレーキフロント用を加工して取り付けることにします。 そのままではサイズが大きいので約半分に切ってフロントとリアに使います。 フロントは、エアコンコンデンサー裏のプ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年3月22日 19:33 春(haru)さん
  • カーボンリヤディフューザーの取り付けその①

    こんな感じで届きました。 メーカーさんによると ○基本的にレース用部品なので取説もありません。 ○ドリルによる穴あけやリベットの加工も必要です。 ボルトオンと思っていただけにチョットたいへんな作業になりました^^; 何からやっていいのかわからないので とりあえず両サイドとフィンを穴あけ加工して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年1月5日 11:01 フジカーズジャパンさん
  • 02Rタイプウイングの取り付け(完)

    最後です。ウイングを取り付け完成です。 カイトさんのウイングは取り付けのネジ位置のズレもほぼ無く、綺麗に取り付けできます。 取り付けてみて、トランクとの隙間が異常に気になるので… 同じくカイトさんのRスタイルトランクスポイラーを取り付け。 こちらも精度は良かったです。バリや歪みの処理のみでい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月21日 01:07 シル@オデさん
  • インナーフェンダー交換です

    フロントは以前に交換済みなので今回はリアR/Lの交換を実施です。 余り傷んでは無いのですがサクッと交換しました。見た目が綺麗になったので満足です。之からホイール交換に入ります。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月25日 17:53 Z432Rさん
  • カーボンサイドダクトに交換

     アイズインパクト製のカーボンサイドダクトに交換します。  (クリア塗装、アミを黒に塗ってもらってピカピカです。) ウマに上げてインナーフェンダーを半分程めくります。  ※左側はインテークのダクトも外します。 ダクトが見えましたが、特殊ナットに工具が届かず外せません。 かなり手を突っ込んで頑張りま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月19日 20:59 春(haru)さん
  • グランドエフェクト (リアアンダーディフューザーリメイク編)

     センター出しマフラーに変更した為、今までのディフューザーでは、かっこ悪くなってしまったこと、また以前より大型に作成が可能となったことからリメイクしました。 ※画像はリメイク後 以前のディフューザーとの比較、約2倍の大きさに切り出します。材料は以前と同じアルミ複合パネル(軽量なアルリーダー)を使い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月16日 20:14 春(haru)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)