ホンダ NSX

ユーザー評価: 4.41

ホンダ

NSX

NSXの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - NSX

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • カーボンシート貼り付け

    NSX定番のリップスポイラーのスリスリキズ・・・。 もうそれは醜くて我慢ならん! 再塗装したいのですが、 どうせまたこんな感じに傷つくと思ったので 赤のカーボンシートを貼り付けてみることにしました。 駐車場の縁石にフロントタイヤを乗り上げさせて 下にもぐりこんでせっせとボルトを外します。 そし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2015年9月19日 16:25 94hamさん
  • リアアンダーパネル

    何年も前から作ってみたかったアンダーパネル。 ガソリンタンクからエンジン下までを塞ぐアンダーパネルです。 今回の材料もアルミ複合板。 コレが期待以上の効果♪ フロントもアンダーパネルをつけているので、全面フルフラット。 車両下を流れる風が乱れないので流速がアップ。 フロント・リアともにダ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2013年2月6日 21:42 青Nさん
  • リアスポ調整

    以前使用していたスポイラーのステーをそのまま利用したので、高さを変更する為に新しいステーを作成! 今回は艶消し黒にしました! 上は以前の鏡面磨きしたステーですがまた戻す時までさようなら。 前のステーで取り付けた状態! 今回のステーで取り付けた状態! 違い判りましたか? ウイングが小さくなり、高い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2018年3月15日 12:22 NONO☆Δtさん
  • リップ、カーボンシール張替え。

    スリスリで醜くなっていたので、 新しいカーボンシールに張替え。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月1日 17:52 94hamさん
  • リアバンパー プチ変更

    久々の休日 今日 23日 こちらは 朝から雨模様 何すっかな?、、、、と 時間が空いたので 以前から構想のあった バンパーのイメージを変えようと作業開始! 塗装 パテ整形っ手もありますが 手っ取り早い方法で フィルムで型取り 黒カッテングシート貼ってCRスポンジで縁取りで完成 仕上がり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年8月25日 18:20 なべ1さん
  • 汎用ダクト追加

    社外バンパーの形状が、コンデンサーの前を塞いでいるので・・・ 汎用ダクトを追加しました(о´∀`о)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月8日 20:42 hayatonさん
  • リアウイング加工

    加工前 加工後 【内容】 ・ガーニーフラップとウイングをスムージング一体化♪ ・ウイング取り付け部端部がトランクパネルより若干短いため伸ばした♪ ウイング加工 15000円 ウイング脱着工賃 2400円 ペイント一式 20000円 ※税抜き価格

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年1月21日 16:02 pJUNqω・)さん
  • フロントアンダーパネル補強

    以前取り付けたフロントアンダーパネルですが、センターのエアポケットでかなりダウンフォースが効いているようで高速域でパネルバタつきが発生するため、裏面の補強と固定箇所を増やして頂きました(^^;; 試走はバッチリで高速域のバタつきは解消されました(≧∀≦) アルミ角パイプ 1.5m 1個 210 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年10月7日 18:18 pJUNqω・)さん
  • 後期型固定ライト仕様

    まず最初に後期型用のボンネットを取り付けて、その後後期型の純正固定ライトを取り付けました。 フロントバンパーの加工でウインカー部分の処理が終わり、固定ライト部分の加工が終わったところです。 フロントバンパーの加工もほぼ終わり現車に仮合わせしたところです。 フロントバンパーの加工も終わり塗装に出す前 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年8月15日 22:48 さと犬さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)