ホンダ NSX

ユーザー評価: 4.41

ホンダ

NSX

NSXの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - NSX

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • リトラクタブルヘッドライトのネジ穴隠し

    本来、NSXのリトラクタブルヘッドライトのカバーにはネジ穴隠しが付いています。 これは結構失くしやすいようで、中古車サイトで「リトラクタブルヘッドライト、動作良好です!」と書いてある画像でネジ剥き出しなんて事もあります。 もちろん動作的には何の問題もないのですが、剥き出しは気になります。 専門店 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月13日 19:24 シシィさん
  • ポジションランプ交換

    ポジションランプのLED球が片側チラつき始めました。 NSXを購入してから割とすぐに交換したので、期間的には十分もったほうです。 ウィンカー&ポジションレンズ脱着はこの位置から長めのドライバーを指してビスを一本回します。 こちらのLED球に交換します。 全くこだわりはないのですが、無名の中華製より ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月3日 23:07 しん@NA1さん
  • LEDテールランプ修理

    修理から戻ってきたので取り付け ところどころ点かなくなっていた部分も光る様になりましたが納得いかない部分も・・・・・ 取り敢えず様子見

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年11月7日 18:07 赤N@無所属さん
  • サイドマーカーコーキング

    フェラーリ用サイドマーカーですが左側のみ結露が出始めたのでクリアタイプのシリコンコーキングを使って防水処理しました(p゚∀゚q) 施工後、裏の黒いゴムが透けてスモークっぽい見た目に変化(;゚;艸;゚;)笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年10月7日 20:16 pJUNqω・)さん
  • NA1 NSX テールランプ点灯しっぱなし応急処置

    久々にNSXに乗るとテールランプが点灯しっぱなしと言うトラブル発生! 日産車でよく有るトラブルと同じ症状です。 運転席の足元を見てみると・・・ 案の定部品の破片が・・・ どうやら日産車と同じ構造の様ですねw これなら簡単に直ります♪ ただこのまま放置してしまうとバッテリーが・・・ ディーラー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月2日 20:38 わたるるるる~さん
  • テールランプセンターユニット修理

    テールランプのセンターユニットのチリが合っていませんし手で動かすとガタつく・・・ ただの装飾部品と言っても良いようなこの部品、新品で買うと20,000円くらいするから自分で修理 外してみると樹脂に亀裂&ネジがポロリと外れてしまった(通常外れない) 原因としては樹脂の経年劣化とパッキンシールが入って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月11日 13:13 R@ilgun_speedさん
  • 曇ったリアガーニッシュを直そう~♪

    先週の3連休から今日にかけて、もうやることなくって・・もう人生後半なので、何の欲もなし。まあ、しいて挙げればですけど、ヘラリ買い足すしか欲はありません(爆) あんまり暇なので、NSXの曇ったリアガーニッシュを直すことにしました。 よくあるトラブルらしいですけど・・。ビーポルのNSXは2013年にリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年1月19日 22:36 ビーポルさん
  • LEDテール不具合修理

    真ん中のユニットが光量が上がらなくなる症状発生 修理費0円 ※往復送料はこちら側が負担 テール脱着工賃3600円 ※税抜き

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年1月21日 16:25 pJUNqω・)さん
  • ヘッドライト分解整備

    ヘッドライトのLED&HID化に伴い、カバーを切り取ったりして密閉性が悪くなった事でヘッドライト内部で腐食が出てきました。 ヘッドライト分解しようと思います。 まずヘッドライトを暖気します。ジェットヒーターなどで… するとレンズ面のコーキングが緩んで剥がれます。ヘッドライトも ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年11月23日 22:04 栄信ω・)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)