ホンダ NSX

ユーザー評価: 4.41

ホンダ

NSX

NSXの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - NSX

注目のワード

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • ワイパー塗装

    色褪せ、色剥げの激しくなったワイパーを塗装リフレッシュします ボンネットを開いて、中から17mmソケットで外します 黒さが復活した塗装後のアーム。洗剤で洗浄後、ツヤ消しブラックで塗装。特にコツもありません ブレードは抜いて塗装しましょう

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月18日 15:31 ネイ@СЗОΑさん
  • ウォッシャーノズル&ホース内クリーニング

    購入してからウォッシャー機能を使用した事が無かったのですが、先日ウォッシャー液を噴射しようとしたら…出て来ない∑(゚Д゚) 少しして助手席側のノズルの外側の穴だけ勢いよく出て来ましたが、運転席側が出ないと話しになりません(´・_・`) ネットで調べたところ年数や保管期間が長い車両はホース内に水垢? ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月10日 14:39 ジェロXさん
  • ワイパーアーム塗装

    旧車の宿命(笑) ワイパーアームの塗装が剥げて所々白くなっていました。 17mmのソケットで袋ナットを外し、ワイパーアームを取り外します。ただ引っ張っても抜ける気配がありませんが、前後左右に揺すると簡単に外れます。 あらかじめワイパーの停止位置を控えておいた方がベター。 塗装はツヤ消しブラックで行 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月11日 17:14 しん@NA1さん
  • ウォッシャーノズルの詰まり

    ウォッシャー液が出ない ノズルASSY*NH552M*  部品番号  76810S73003ZB 2個で4158円  セブリングシルバー色です 詰まってたのを針で治そうとして針が折れて完全に詰まった(ry 無くなるかも分からないらしいので部品だけ注文しました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月3日 15:53 A l u m i n aさん
  • ウオッシャータンク清掃

    以前にウォツシャーノズルがゴミで詰まり 応急で灯油用給油ポンプで水抜きをして予防しましたが 今回 Fバンパーを外したついでに タンクを外し内部清掃を試みました バンパー内側には タンクとクラクションが付いてます タンクに半分位水を入れて 縦にしカクテル風に シェイク シェイク♪  なんか、風呂釜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月22日 18:58 なべ1さん
  • ウォッシャーノズルを移植 ワイパーウォッシャー式に!

    美容整形中のボンネット! ある場所にあるべき物がないでしょ!! そうウォッシャーノズル用の穴を塞いでしまいました。 ウォッシャーノズルはここ!ワイパープレートの先の方に付けました! ついでにウォッシャーポンプも新調! 元気よくなったかな!?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月28日 09:29 きかん棒さん
  • ワイパー交換

    ワイパーもこんな状態になると、 運転席から見えるだけに 非常に寂しいものがある。 そこでワイパー交換と相成った。 交換後… ホームセンターで1,350円だったやつ… 純正はこのように整流板が付いている。 もちろん今回つけたものには整流板は付いていない。 100キロ程度では変化はなかったが・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月21日 19:23 ドン君さん
  • ウォシャチューブクリップ交換

    ボンネットの裏側が、汚れてたので、拭いていました。 なんか、また、違和感がありマジマジ見てみると。 ウォシャチューブクリップが割れてんの。 それをネチョネチョ ブチルで、くっつけてる。😭 なんで、こんなことするん? 見てないからか、ちゃんとくっついてたからか、気付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月5日 07:38 アグレスさん
  • ドアストリップ&ロアーストリップ

    特に運転席側が風切り音が出てきたので、ドア側のストリップを交換する事にしました。内貼りをめくります。 ワイヤーもすんなり外れたので、助かりましたw あまり劣化感はなかったのですが、助手席側も交換しておきます。ロアーのストリップは内貼り剥がさなくてもできるんですね^_^; 特に問題なくさっくり交換で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月19日 23:42 座喜味のおっさんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)