ホンダ NSX

ユーザー評価: 4.41

ホンダ

NSX

NSXの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - NSX

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • インナードアハン破損

    ドアインナーハンドル、割れました。 *破損写真はトラブル事例から 借用させて頂きました。 修復は、プラリペア+ワイヤー補強 インナーの干渉部は切断。 バラして思ったが、ドアハンは外し、 ワイヤーに革紐付けて引ける様に 改造すれば良い気がする。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月14日 23:05 kakky748さん
  • 灰皿レス ETC インストール 小物入れ

    パーツレビューでも上げてますがこの場所にETC本体を埋め込むのは基本的に覚悟がいります。灰皿の蓋をちゃんと閉めて機能させたかったので奥まで入れ込まないと本体が出て蓋がしまりません。開けっ放しでいいと言う方はそんなに難しくはないです。短い本体なら、もしかしたらかわせるかもしれません。自分のは最長クラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月3日 08:36 ユウタさん
  • 内装をブラックに変更

    灰色の内装が好きではないので 02R用のブラックに新品変更 と同時にシートベルトも両側新品に交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年8月26日 21:02 サイコパス。さん
  • リア・センターライニング交換

    去年の年末に発注していたリア・センターライニングが完成したと、ベルノ店から連絡がありました すっかり忘れていましたが(汗 部屋に置いてるとけっこうデカいので邪魔 スピーカとスピーカネットは移殖の必要あります 新しいのはいいんですが、古いヤツ、使用に問題ないくらいまで直しちゃったんですよね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月4日 15:51 ネイ@СЗОΑさん
  • サンバイザー取り付け

    サンバイザー。 まぶしい時に下げるやつです(*´艸`)笑 普通なら付いてますよね。 でもなぜか付いてませんでしたので付けます。 ぶっちゃけサンバイザーなんか無くても、サングラスはあるし、プロの貼り師の看板マンさんに納車翌日に貼ってもらったハチマキもあるんでまぶしくはないんですがw 欠品しているの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月16日 14:50 ゆうき。さん
  • センターパネル加工・本塗装

    以前センターパネルをラバースプレーで仮塗装しましたが、今回本塗装することにしました。 今回はこのウレタンスプレー ルビーパールを使用します! そしてTEINの車高調も購入したので、前々から気になっていたEDFC ACTIVE PROを購入✨😆 センターパネルを再加工してEDFCコントローラーを設 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月20日 23:58 ジェロXさん
  • スポーツカーっぽく

    いい感じ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月23日 23:12 ばいくとくるまさん
  • Defi追加メーター取り付け

    左より水温、油温、油圧追加メーター取り付けです! ホースは新品に交換。。。 配線系は見るだけでも頭が痛くなる💦 取り付け完了の図!(。-`ω-)ウンウン もしこれをDIYで行える方がいるなら整備士になれる実力があるのでは? というくらい面倒くさそう!(;^ω^) 取り付け完了しました! ち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月21日 07:40 総二さん
  • ELメーター(カーボンタイプ)取り付け

    今回取り付けるのはパネルタイプです。 ヤフオクのみだったが、楽天でも出品されてたので購入してみました。 取り外してスッキリしました。 メーターは一度バックランプ警告灯の修理のため専門の修理工場へ。 戻ってきたら取り付け開始です! 文字も光るタイプです!ちなみにメーターの電球もLEDに交換してま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月21日 07:25 総二さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)