ホンダ NSX

ユーザー評価: 4.41

ホンダ

NSX

NSXの車買取相場を調べる

ボディ・ホイール - コーティング - 整備手帳 - NSX

注目のワード

トップ カーケア コーティング ボディ・ホイール

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ジーノちゃんのNEW

    ジーノちゃんの車検で ダイハツさんへ

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月16日 12:14 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 下地処理

    ちょうど一年前に ヤフオク安物ガラスコーティング アクアドロップ と、やらをやったから、そろそろもう一度やるか。 って、感じで重い腰を持ち上げた。 まずはホコリを落とすために水洗い。 で、粘土で鉄粉を取る! 水をかけながら、ツルツルーっと。 ところが1年前と同じ! 水弾きもスゲーじゃん!って、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月26日 22:09 みっちゃんだよーさん
  • ショッピング安物ガラスコーティングアクアドロップハード

    綺麗にしてから塗って速攻で拭き取りをしてください。との事。 何とこのハードバージョンのガラスコーティングは、速攻乾くからプロでも難しいらしい。 スポンジを上に置いて一振り! これだけで、ヘッドライト両方とウインカーレンズ、フォグランプに塗れてしまいます。 プロでも難しいと言われるガラスコーティング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月19日 15:52 みっちゃんだよーさん
  • ヤフオク安物ガラスコーティングのその後

    これは凄いの一言!!! 4月にやったのに水をかけるだけでほこりなんか落ちるし水玉も凄い! ちょいちょいと洗車をしただけでビッカビカになり感激! 安物だったから期待をしていなかったけど大満足でお薦めできる商品です!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年9月17日 11:57 みっちゃんだよーさん
  • MagicWater 汚れも激落ち

    NSXの停めてある 小屋の前方に置いてあったコンテナを 引越しの準備の為撤去したので 梅雨前線と台風影響で 降りしきる雨で地べたの土が舞踊り ボンネットフードゃ バンパーもこんな感じに 降り積もってゎ 雨が止む毎に乾いて 汚れが増していきます(つд⊂)ヴギャァ~ これがMagicW ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月10日 12:50 なちパパさん
  • ボディコーティング(ガラス系)

    ボディコーティング(ガラス系)実施

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月28日 19:27 NGTさん
  • ガラスコーティング施工

    ピカピカになりました♪ 愛車が綺麗になると気持ちイイですね(≧∀≦) 他にも何枚か写真撮ったけど、ブレと自分が写りこんでたので却下しました(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月23日 13:16 sora@黒N号さん
  • NSX ボディコーティング2014

    2014シーズンスタート! いつものように、ボディコーティングに 古い車だからこそ 綺麗にしていないとね!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月27日 21:07 もりもり☆NSVさん
  • ヤフオク安物AQUADOROP 3500円位

    コンパウンド、脱脂剤、瓶入りグラスコーティング剤。 さてと始めますか。 ホームセンターで売ってるバフでゴリゴリ。 よく周りが映っているからオッケーだな。 ん? グラスコーティングは直射日光を避けホコリのない場所でやって下さい。と、説明書に書いてあるじゃないか! しょうがないから屋根付き車庫にいこう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月12日 10:58 みっちゃんだよーさん
  • ツヤエキを施工しました。

    E整備士のRX-8がいつもツヤツヤなので、何を使っているのか聞いて見るとツヤエキスパートでした。 洗車→鉄粉取り→ポリッシャー→脱脂→ツヤエキ施工。 何だかんだで1日半程掛かりましたが、水の弾きが素晴らしいです。 艶もありますし、一度施工してしまえば半年は大丈夫そう。 とりあえず、1週間後に二 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年1月5日 21:13 taka69さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)