ホンダ オデッセイ

ユーザー評価: 4.19

ホンダ

オデッセイ

オデッセイの車買取相場を調べる

塗装 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - オデッセイ

トップ 足廻り ブレーキ関連 塗装

  • ブレーキキャリパー塗装

    道具はこんな感じです ・塗料 ・塗料を入れる容器(いらない空き瓶を使用) ・シンナー ・刷毛、筆 ・ブラシ(スチールを使いました) ・ブレーキクリーナー ・鉄粉クリーナー(以下、パープルマジック) 写ってませんが ・ジャッキ ・輪止め ・ヒートガン ・レンチ(トルクレンチも) も使ってます 油 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 3
    2015年10月4日 23:56 モテックス8さん
  • RC1オデに定番のキャリパー塗装

    RC1オデッセイのDIY計画も、当初予定していたキャリパー塗装でひと段落となります。なんせお金がないので、ショックやサス、マフラー等はいじれません(泣) 今日は少し風が強いので、やめようかなと思いつつも、陽も暖かくDIY日和なので、体がウズウズしてしまいます。 使用するのは、ソフト99の商品。硬化 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2014年3月23日 09:36 No.0016さん
  • オレンジゴールド塗装

    年明けにやった作業。 オレンジゴールドにゴールドラメ入れました。 アルミ履かせるとこんな感じ。 まあまあかな。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年9月27日 12:38 Ken,0116さん
  • ブレーキローター塗装

    今回使用したのは、 アサヒペンのメッキ調スプレー、ゴールド コイツの耐久性は???です。 それでは作業編へ! まずkeyをシフトゲート横の穴に差込んでニュートラルにしておきます。 マスキング前に塗装する部分をしっかり脱脂しておきます。 そして、薄手の養生テープでマスキングします。 そうす ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年2月6日 22:16 JUNRIKUN(二世)さん
  • キャリパー塗装

    キャリパー塗料クリアー無しの100mm購入 ホイール購入前にキャリパー塗装したかったので塗ってみました。 ブロンズゴールドです。付属の刷毛だけでは塗りにくいので細い筆もあると塗りやすいです。100mmでキャリパー4個塗っても余りました。 ノーマルホイールだとこんな感じになりました。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年9月29日 20:26 Sa-kunさん
  • ブレーキキャリパー赤色化

    キャリパーカバーか塗装か…悩んだあげく結局塗装することにしました(^^) 使用したのは、みなさん定番のHoltsのheat paintです。 この商品、スプレーかハケ塗りが選べるのはイイですね(^^) 自分はマスキングが面倒だったのでハケ塗りに挑戦してみました(^_^)a この日は強風&極寒の為、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年2月13日 00:02 くまおRCさん
  • ローター キャリパー サビ落とし&塗装

    真夏にやったので凄い日焼けしました。 ホイールを変えてからローターのサビやキャリパーの汚れが凄い目立つので、やってみました。 サビチェンジはかなりオススメですね。これだけでかなりサビ目立たなくなります。 最初にサビを落とすとので、ワイヤーブラシでひたすらローターとキャリパーを磨きます。この際にパ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年9月27日 20:12 naotiiiさん
  • ブレーキキャリパー塗装2

    リヤのキャリパー部分です。 見えにくいですが・・・・。 ホイールを外して・・・。 ブレーキクリーナーで掃除します。 キャリパー部分を 刷毛で黒色に塗装・・・。 ハブカバーがあるから・・・・。 ハブカバーも赤色に塗装・・・・。 5mmスペーサーを使ってます。 ホイールを付けると こんな感じ・ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年6月5日 22:17 にゃん太!さん
  • キャリパー塗装!

    ボディもホイールも黒いので、キャリパーがシルバーだと、かなり目立ちます。小さくカッコ悪かったので、ニセンボキャリパーカバーを購入!でも、はみ出ちゃうんですキャリパーが… そこで調べて塗料を購入!街乗りなのでそこそこ耐熱のトタン用の水性塗料です。ブレーキクリーナーで脱脂して、ハケでぬりぬり 超かんた ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年5月30日 11:58 ken_ken21さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)