ホンダ オデッセイ

ユーザー評価: 4.19

ホンダ

オデッセイ

オデッセイの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - オデッセイ

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月30日 19:06 YOURSさん
  • ブラックホールエンブレムを作ってみよう

    リア用ホンダエンブレムのブラックホール化に挑戦! 準備したものは カラーボード5枚入り  ダイソーで100円 エンブレム        車から外して準備 輪ゴム           最後に使用 はさみ           家にあったやつ カッター          家にあったやつ 両面テープ5m ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 1
    2012年8月31日 16:19 まる2448さん
  • LED 光るプレートを作ってみる その①

    今回はこれを作ってみます。 いつも通り、安く、簡単に、手抜きしまくりで! 姪っ子に頼まれて作ったので文字は 「EXILE」 です。 その下の文字は訳あってボカシました。 今回の土台はコレです! ダイソーで3個入り100円の「引き出し整理プレート」 L字型で底面にマグネット板が張り付けてありま ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 0
    2012年9月5日 03:13 まる2448さん
  • LED 光るプレートを作ってみる その②

    その②です。 文字の貼り付けです。 方法はブラックホ-ルエンブレムの所でミラーシートを貼り付けた要領です。 次にアルミ板をアクリル底面のサイズに切り取ります。 裏紙を剥がして・・・・ そこにLEDと両面テープを貼りつけます。 両面テープはLEDの厚み分を考慮して、厚手を使用しました。 準備で ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2012年9月5日 04:00 まる2448さん
  • プラズマクラスター直結しての移設

    ヒューズボックス37番から電源とり、プラズマクラスターのシガーを切断して配線加工し繋ぎます♪ 移設にはこんなものを。 コンソール横に(⌒‐⌒) 取り付け(^^) スッキリしました。

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2014年1月21日 17:23 こうタローさん
  • スピーカーリング

    色んな方の写真を見てたらスピーカーリングなるものの写ってる写真が多く、しかも皆さん手作りと・・・( ̄◇ ̄;) これはマネをせねばと、調べて行き着いたのが、たぼまめさんの整備手帳。 激安で最大の効果を出せると知っちゃあ、やらないわけには行きません(笑) いざダイソーへ材料調達。 直径17cmのステン ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2013年4月9日 10:41 ふぁんきぃーさん
  • シートバックテーブル

    過去の整備記録です。 オデッセイになぜシートバックテーブルがないのかと思ってました。N-BOXのシートバックテーブルを加工取り付けしていた方がいましたので参考にさせてもらいました。有難うございます。

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2021年3月6日 14:48 くるはるさん
  • アルファードテーブル流用

    収納が少ないのがこのオデッセイの悩みでした。そこで、30系アルファードの2列目のテーブルを流用しました。 材料は、、、 30系アルファードのテーブル M5×40mm ボルト 4本 M5 ナット 4個 M5 座金(丸) 8個 M5 ばね座金 4個 M5 平座金 4個 M5×15mm スペーサー  ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年5月30日 16:02 ジャイロヒロピーさん
  • エンジンルームから配線引き込み&光りモノ装着!!!動画あり

    グリルの中にちょっとしたエ○いモノを仕込もうと思いまして・・・。 車内からスイッチのON/OFFができるようにしたく・・・ 邪道な方法を使ってエンジンルームから配線引き込み(笑) 以前リ○○パさん教えて頂いた技です(^^) まずグリル上のカバーを外し、写真のネジ式クリップを1つ外すと黒いカバーが簡 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 17
    2011年11月13日 19:19 tom@RB3さん
  • センターコンソールに照明取り付け

    夜間走行の際、センターコンソールに置いてあるものが真っ暗で見えず、明かりが欲しかったので、エーモン工業の【1911】LEDライト(白)と【1293】ロッカスイッチを使用して、センターコンソール上部にLEDを付けてみた。 ロッカスイッチはスモールライト連動(ACC電源)でスイッチ部が光る。 スイッチ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年2月21日 23:47 dogwoodstさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)