ホンダ オデッセイ

ユーザー評価: 4.19

ホンダ

オデッセイ

オデッセイの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーセキュリティ - 整備手帳 - オデッセイ

トップ カーセキュリティ カーセキュリティ 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット動画あり

    C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月12日 12:20 YOURSさん
  • ドライブレコーダー

    ドライブレコーダーを新調しました。今回はミラー型です🤭 固定方法がバンドで不満だったのですが、ステーに変換できる社外キットが売ってたのでそれも購入🤗 ミラーモニター裏側のバンド固定金具を外します。 その穴を利用してステーを固定🤓 で、電源周りやらカメラを固定して完了です😝 センターコンソー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月5日 11:26 xenoさん
  • ドライブレコーダー交換

    オデッセイについていた純正のドライブレコーダーがエラー音鳴りっぱなしになりました。カード容量がいっぱいになったと思ったのでSDカードをフォーマットしましたが、またエラー音が鳴り出す始末。 SDカードが壊れたと思い新しいカードに入れ替えても鳴り止まない。 ディーラーに行って見てもらったらドラレコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月31日 19:34 昌琉さん
  • リアのセキュリティーLEDを交換

    消費電力が1.5Wの大きなセキュリティーLEDをCEP製の小さなブルーLEDに交換しました。 エーモン製のワンタッチコネクタがなかなかハマらず、手こずりましたが何とか交換。 ドライブレコーダー横に移動させました。 リアウインドウの熱線部のコネクタ部分(盛り上がってる部分)は、CEP製だとマウ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月9日 14:41 yuuki-RB3さん
  • セキュリティーのLEDスキャナー変更

    実装画像。 今までセキュリティーのスキャナーはブルーにしていたが、純正の盗難防止装置と一緒のレッドに換えました。 途中にエーモンのワンタッチコネクタを使用してるので差し換えで済みました。 あんまり上だと角度的に見えなくなるので、5センチ程下にずらしました。 やっぱりレッドの方がシックリくる。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月13日 17:53 yuuki-RB3さん
  • スマートキー電池交換

    スペアのを交換した。 CR2032 カインズ 248円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月12日 21:42 U. N.さん
  • Changer ミラー型ドライブレコーダーV68 修理

    Amazonレビューにも多数投稿されておりますが、2年ほどでバッテリー膨張で使えなくなります。 そもそも、高温となるクルマの中に設置するための機械なのに熱に弱い部品が使われていて、それが原因のようです。 車両火災になったら、シャレになりませんので、使用はやめて取り外すことにします。 と、思っていた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月29日 10:27 ひらき~さん
  • 新しいドラレコ 取付 古いドラレコ 撤去

    古いドラレコ (2015年から使用)が、GPS機能なくて時計が手動で合わせなくてはならなかったため買い替えました。 初めは360°のドラレコ にしようと思ったけど、前後だけ撮影した方がなにかといいと思ってこの商品にしました。 大きい画面で再生したかったのでミラー型にしました。画質は結構キレイで、い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月30日 11:22 オデオデオデくんさん
  • ドラレコ取り付け

    コムテックZDR038を取り付けました。取り付けてからの、下関だったのでよかったです。 作業はディラーの方にお願いしました。快適です。 関門海峡 唐戸市場

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月20日 12:41 Yuppy72さん
  • ドラレコ取付

    まずは配線から 助手席足元のヒューズボックスからアクセサリー電源を探します。 導通があれば増設ソケット内のLEDが青く点灯します。 残念ながら全てバッテリー(常時導通)電源でした( ̄□ ̄;)!! まあまあのタイムロス 気を取り直して運転席足元のヒューズボックスからアクセサリー電源を探します。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年7月12日 20:01 PCXつばぞーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)