ホンダ オデッセイ

ユーザー評価: 4.19

ホンダ

オデッセイ

オデッセイの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - オデッセイ

トップ 内装 インテリアパネル その他

  • 内装パネルのアレ塗装

    内装のシルバーのとこを塗装します。 メインのパネルを外してからシルバーの部分をバラシます。 次にエアコン吹き出し口のパネルもバラシます♪ ちなみにこちらはシルバーの部分だけ取り外すことができません。 この時点で結構不安になりました… しっかりマスキングをした後塗装していきます。 今回は初め ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2016年5月10日 21:00 よっしー@RC4さん
  • Aピラー スエード調貼り

    ポイントがあったので何かしようかと思い、 前から気になっていたAピラーのスエード貼りをしようと購入w 色は失敗しても目立たないブラック(笑) 貼ったのは、このベージュの部分w 白と黒ばかりのマイオデ 外から見ると、余計気になって(^_^;) 作業は割愛、撮ってません(笑) 取り外しはメンテ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2018年5月20日 11:10 sekoパパさん
  • フロントドア蹴っ飛ばし対策(マネ)

    いつも蹴っ飛ばしてしまうこの場所、みん友さんのアイデアをいただき、手持ちのカーボンシートで保護してみました。 また悪魔の囁きで赤か…(* ̄∇ ̄*)? いや、浮きすぎるので無難に黒をチョイス。 カーボンシートに付いてた透明シールで適当に型どり。 適当に切り出し。 適当にペタッ。 …全然目立たねえ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年11月24日 16:53 バドミンゴンさん
  • カーボン調シートでプチ弄り

    余っていたカーボン調シートでプチ弄りしました(^^♪ 今更感はありますが、ドア内張りのボルト隠しのパネルに貼り貼り。 リアドア内張りの三角形のパネルにも貼り貼り。 裏側の折り返しはこんな感じです。 まずまず綺麗にできました。 2日前に左手親指脱臼したので、こんな状態で作業してました(^^; 車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年6月3日 00:03 N坊さん
  • 自作ルームライト製作(細かすぎる作業手順その⑧)

    今回作ったブツを取付ました。(2列目) これはいままでの1列目です。 こんな感じに点灯してました(・∀・) 純正との比較。 取り付けたらこんなんなりました~(^^ゞ 最後に3列目。 純正との比較。 と、ここまでで気づいた方もいるかと思います。 自分、1・2・3列とも全て配線を本体に半田付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年4月12日 22:28 Hiro@彩魂組さん
  • インテリアモール取り付け(追加)

    前回は2列目部分までしかモールが足りず取り付けできませんでしたので、追加で3列目のパネルにも付けました。 ここは1、2列目と違って隙間が緩いのと、この日は5月にしては肌寒かったのでモールが硬く、差し込んでもすぐに外れてしまい手こずりました。 そこで家にあった空のティッシュボックスに丸めたモール ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月22日 06:07 オデオデRCOneさん
  • インテリアパネルにオデッセイエンブレム

    アブソルートエンブレムに続きオデッセイエンブレムも着けてみました( ^ω^ ) 良いのかよくわからないので、しばらく着けてみようと思います(*´-`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月13日 19:56 ☆【たつ】☆さん
  • 無限エンブレム

    小さい無限エンブレム(もちろんパチもん)を取り付けました。 無限かHONDAか迷いましたが、ここは無限を選択。 実際、無限パーツは一つも付いてないのですが😁 フロントスピーカーのグリルに貼り付けました。 スピーカーグリルが微妙にラウンドしていて、端が浮き上がる為、引っ掛かって取れそうだったの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月10日 14:46 旦那(改)さん
  • ウィンドウスイッチパネル取り外してーの黒木目シール張り

    こんなものを。 パネル外します。奥の小さいコネクターがなかなか外れない。 ネジだけでとまってるスイッチを外す。 箱に書いてある、張り方通りにマーキング、カットして、ドライヤーで暖めながら張り張り(^^) 元に戻して終了。 木目調の柄が違うし、シボのブツブツがきになるけど、完全自己満の世界です。まず ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年2月16日 20:32 こうタローさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)