ホンダ オデッセイ

ユーザー評価: 4.19

ホンダ

オデッセイ

オデッセイの車買取相場を調べる

消臭 - エアコン - 整備手帳 - オデッセイ

トップ 内装 エアコン 消臭

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    WISH 車内エアコン消臭!^^

    半年ごとに定期的に施工してます 車内エアコン消臭 再施工です! 当店の消臭剤は手術の時の先生の手を洗う薬剤ベースの凄い奴です!  カビの匂い たばこの匂い イチコロデス

    難易度

    • コメント 0
    2011年11月9日 20:21 カーコーティング専門店Y’sさん
  • クイックエバポレータークリーナーS 施工

    ・今日はクイックエバポレータークリーナーSを使って香ばしい香りのするエアコンを消臭!します。 ・まずは、風通しの良いところに車を止めて、助手席のグローブボックスを外していきます。 ・RCオデの場合、ダンパーが付いているので、図のように外します。 ・次にエアコンフィルターを抑えているカバー(白色)を ...

    難易度

    • クリップ 28
    • コメント 0
    2017年5月21日 12:35 ぼん凡ぼん☆さん
  • カーエアコンエバポレータークリーナー

    カーエアコンを酷使する季節がやってきました。 そこで、Threebondのカーエアコンエバポレータークリーナーを使って掃除してみます(・∀・) 特にエアコンから異臭がするということも無いのですが、気分の問題ですw 詳しい使い方は画像の通り。 エアコン外気導入口からスプレーすると書いてますが、エア ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2013年6月12日 09:23 うぃ~くさん
  • 11年目のエバポ洗浄 走98,088km

    最近の猛暑にオデッセイのエアコンもフル稼働。 一昨年の保証修理でエアコンガスの漏れも直り、キンキンに冷えるんですが 最近カビ臭さが気になるようになり、エバポの汚れを洗浄してみる事に。 エバポにはエアコンフィルターを外した開口部からアクセスし、市販のエアコン洗浄スプレーを使用しました。 エバポ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年7月28日 17:15 スト@さん
  • わさびデェール 取付け

    ・今日は、先日施工したクイックエバポレータークリーナーSによる消臭に引き続き、予防の意味でわさびデェールを装着します。 ・袋を開けると、中身は本体とクリップで構成されています。簡単です。 ・グローブボックスを外します。左側にあるダンパーを外して、両脇を内側に押しながら手前に外します。 ・白いカバー ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年6月10日 14:30 ぼん凡ぼん☆さん
  • エバポレーター消臭

    エアコンONではそんなに気にならないのですが、送風にすると一気にカビ?汗?の混ざったような悪臭が... 芳香剤等で誤魔化しも効かないので、エバポレーターを直接お掃除してみます。 と、言ってもこの隙間から出来る範囲です。 洗浄に使うのは家にあった①ルームエアコン用の洗浄スプレー。 さらにホームセ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2010年7月16日 23:49 凌ちんさん
  • エアコンクリーニング

    みんカラの皆さんのを参考にカビ臭いのを何とかしたくてエボパレータ(?)のクリーニングしました グローブボックス裏のエアコンフィルターを抜いて家庭用のエアコンクリーニング剤を注入です (エアコンクリーニング剤に内径6ミリのチューブをはめ込んで注入しました) クリーニング剤はドレン(車のした)から出て ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年9月12日 12:37 ブルーオデさん
  • エアコン洗浄!

    この時期、窓が曇った時など たまにつけるエアコンが臭い。 なので、エバポレータを洗浄します。 諸先輩方を参考に家庭用のエアコン洗浄缶に バキュームホースを付けて延長します! エアコンフィルタを外しスマホで撮影。 汚いですね〜(>_<) ホースだとジェット噴射が弱まります。 なので、直噴に切り替えま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年12月11日 23:50 tatsun'sさん
  • リア エバポレータ 掃除

    外します ここにあります これです。 やり方があってるか わかりませんが 作業しました。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年11月7日 22:35 sions86さん
  • エバポレーター洗浄

    エアコンがあまりにもくさいのでエバポレーター洗浄を行いました。 洗浄準備でエアコンフィルターを外し、送風運転をしたところ… くさくなくなりました。。。 においの原因はエアコンフィルターでした。 せっかく買ったので洗浄します。 説明書には外気導入口から洗浄剤を吹くと書いてあったのですが、自己判断でエ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年8月11日 10:32 おとーーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)