ホンダ オデッセイ

ユーザー評価: 4.19

ホンダ

オデッセイ

オデッセイの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - オデッセイ

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • エアコンタッチパネル感度の設定

    エアコンのタッチパネルの感度を低めに設定しました。 記録用として記載します。 パワーモードをONモード これがわからなかった(TT) パワーモードにするには、ブレーキを踏まずに、エンジンスタートボタンを2回押してパワーモードONでした。 後は写真の通りにやればOK 感度は低めにしました。

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2017年7月23日 16:51 rc2@オデハルさん
  • 旧リヤA/Cパネル→タッチパネル化

    整備に関する情報を追加しました。 後席はクーラーのみという装備にどうしても妥協出来ずようやく決心。 後席オートエアコン化への第一歩です。 まずはタッチパネル化に成功。 旧タイプより遥かに視認性が高くていいです。 まだフロントA/CパネルとリヤA/CユニットをいじっていないのでもちろんOn/Off ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2022年1月21日 15:34 Ray0330さん
  • エアコンルーバーの取り外しと装飾

    前々からドア側の吹き出し口の形が気に入らないと思ってましたが… 「ルーバーにカーボンシートを貼れば見栄えもよくなるかも?」 と、ちょっと思いついたのでやってみました。 ここではサイドのルーバーについての手順を残しておきます。 吹き出し口本体は手でこじればパコッと外れます。 そして、ガンメタ部分のリ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2016年1月31日 15:20 kim( ^з^)~♪さん
  • エアコンファン交換

    半年前位から、エアコンの風量を一番弱くすると何か異音がしてました。 Dで頼むと部品、取り付けしてもらうと高価なんだろうと思い着手(笑) 新品のファンモーターです。 Amazonで買えました✨ 助手席のダッシュボード下から覗くと一目瞭然‼️ トルクスネジ3本で止まっているだけです。配線のカプラーも抜 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年6月20日 01:23 kabachinさん
  • WAKO'S パワーエアコン プラス

    最近 みん友さん達の間で話題になっているエアコン添加剤。 一様 Dにもエアコンの冷え具合の件で相談したのですが、他の商品を紹介され 且つ お値段がネット値の倍以上と言われたので、今回はコチラの商品を選択しました。 私の場合の効果は、間違いなくコンプレッサー動作音が静かになり、日中の設定温度は 以 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2016年8月8日 21:17 紅い眼鏡さん
  • 購入してすぐ気になる〜☆

    エアコンの効き具合が悪し〜★ 風量も悪し〜★ そんな感じでエバポをチェックするために分解スタート☆ 助手席のボックスを外したら、すごいホコリだ★ ブロアモーターを外す順序は ①左にあるヒューズBOXを外す(2本ビス) ②カプラーを外す ③本体のビス3本外す(8mm) ④ブロアモーター取れ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2013年7月23日 16:03 ラマシーさん
  • オデッセイ RA6 エアコンフィルター取り付け

    まず用意するのはフィルターと『フタ』です。 この蓋がないと話になりません。 適当にガムテなんかで蓋するって方法もありますが たった1000円で買えます。 んで、作業スタート♪ まずコヤツの下側のビスを外します。 下側からのぞき込めば左右に2箇所あるのが見えます。 左側のビスがこのカバーのせ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2012年7月21日 20:36 black bear @クマさん
  • エアコン送風口の板にカーボンシート貼り

    今回は、kimさんの整備手帳のパクリです(^_^;) ”エアコンルーバーの取り外しとルーバーの装飾”です。 この整備手帳を見た時に、凄くセンスのいい弄りと思い、自分もやりたい衝動にかられて、不器用なんですが実行することにしました。 まずは、運転席と助手席の送風口を引っこ抜いてきます(^^) 次 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2016年2月15日 20:21 kimu_chanさん
  • エアコンパネルのブルーイルミが欲しくて・・・

    どうしてもエアコンパネルのブルーイルミが欲しくて、ヤフオクでポチリました。w んで、中身はどうなのか検証してみると・・ SMDのLEDがありました。(○印参照)どうやらこれが光源みたいで納車からついてたエアコンパネルにはLEDはありませんでした。 じゃ、基盤にLEDを「半田付けすればいいじゃん」 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2014年7月7日 01:11 アテカツさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)