ホンダ オデッセイ

ユーザー評価: 4.19

ホンダ

オデッセイ

オデッセイの車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - オデッセイ

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • 左アクセルペダルの位置調整

    ちょっとした違いだが、アクセルペダルの位置を調整。 サイドブレーキペダルとブレーキペダルとの間で左右位置調整。 サイドブレーキペダル寄りにしペダル自体を真っ直ぐ立て調整。 画像では若干斜めに見えるが、カメラのレンズを通すと中心から離れているため斜めに見える。 また、ペダルを若干起こして踏みシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年10月24日 18:10 yuuki-RB3さん
  • 超ベターなペダルカバーの取付

    皆様こんにちはPQです、前回修正したペダルと合わせるためにペダルカバーの交換です! ペダルカバーを塗装して使用していましたが赤のペダルカバーの質感が思ったよりも良かったので… こうなりました! 統一感も出たしあとはサイドブレーキのカバーだけですがここは検討中です。 思ったより質感が良くて大陸産の模 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月7日 19:07 PQ02さん
  • ペダルストッパー交換

    社外品。Amazonで買いました。472円 純正品番46505-SA5-000。もの自体はシビックなどと共通の汎用品。代用品の10円玉(笑)だと、厚みのせいなのかブレーキペダルスイッチがクルコンをONにしてくれないので交換します ブレーキペダルを押し込んで取り付け穴に差し込んで、ペダル離すとパコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月16日 20:26 K特急さん
  • ペダルカバー

    アマゾンで購入 説明書はありません。 パーキング、アクセルペダルは被せるだけ。 ブレーキは元のカバーを外してからかぶせます。 上下方向あります。 アブソルートでRB1のときは標準で装着されていましたが、RC1は単なるゴムでしたので、満足しました。 フィット感はバッチリです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年3月30日 09:38 RC1@さわっちさん
  • アルミペダル装着

    先日届いたアルミペダルを装着です。 説明書がついてますw 純正のブレーキペダルカバーを外します。 手で外せます。 ブレーキペダルカバーがつけるのに、少し大変でしたー。手が届きにくく、作業しにくいのもありましたが… アクセルとフットブレーキは比較的つけやすいです。 ロゴもあり、かなり満足です! アブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月27日 17:51 OWLMAN@RC1さん
  • ペダル交換

    こちらも先日行った作業です。 アクセル、ブレーキ、パーキングブレーキの各ペダル交換です。 ただし、交換するのはブレーキペダルのみです。 アクセルとパーキングブレーキは、純正のゴムペダルの上から被せます。 ブレーキペダルは純正のゴムペダルを外して、こちらを被せます。 加工やボルト止めがな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月12日 12:12 かっちゃん@@@さん
  • ペダルパッド、フットレスト交換

    各ペダルとフットレストも剥げて劣化して いたので交換してみました。 これもディーラーにて。 工賃込みで45,056円でした。 前よりもゴム部分が滑らなくて良い。 足元が綺麗だと締まりますね。 Absolute装備品の交換のため オプションのスポーツペダルとは 保証が違うようです。 だからちょ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月15日 21:35 イエティ2940さん
  • Pブレーキペダルを無理やり取り付け♪

    メーカーの適合表では『取付不可』となっているパーキングブレーキペダル(カーメイト RP125)の取り付けを😌 まずは内容物。ペダル本体と固定用のブラケット類、ネジ類、取説、ステッカー…そしてパッケージにくっついている青色の滑り止め用リング。 自分はそのリングは使わずに…… 別売りオプションの黒 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月6日 00:13 たいがのパパさん
  • スポーツペダル と フットレスト

    取り付けるならどれにするか悩んでて、気がつけば3年の月日が流れてしまってまして… このままではアカンっ ってことで、純正OP (08U74-T4R-000)に決定。 正直、値段にも悩んでました。気持ちお高くないですか? 社外品はお求めしやすいお値段になっておりますのでだいぶ悩みましたよ。 でも、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月12日 22:02 はらぼ~さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)